富士通、ドコモの「Super 3G」向け無線基地局で下り900Mbpsを実現
以前お伝えしたとおり、富士通が行っているNTTドコモの次世代高速通信規格「Super 3G」の無線基地局の開発において今回、下り900Mbpsの伝送能力を有する基地局の試作に成功したそうです。
なにやらとんでもない速度ですが、どのようにして実現したのでしょうか。
詳細は以下の通り。
下り900Mbpsの伝送能力を有する「Super 3G無線基地局装置」を実現 : 富士通
このリリースによると、富士通と富士通研究所、ドコモが共同で技術開発を進めた結果、Super 3G基地局送信および移動局受信に、複数のアンテナを組み合わせてデータ送受信の帯域を広げる無線通信技術「MIMO」を適用することで、下り900Mbpsの伝送能力を実現した無線基地局装置の試作に成功したそうです。
今後はMIMOを始めとしたSuper 3G試作機の成果と、これまでの3G無線基地局装置で培った高効率アンプ、高性能ベースバンド処理技術を用いて商用装置での最適化を目指すとともに、小型・低消費電力で経済的な商用Super 3G無線基地局装置の開発を行っていくとのこと。
Super 3Gの商用サービスが開始されたときの実効速度が楽しみですねこれは。
・関連記事
最大受信速度3.6Mbps、NTTドコモがPC向けパケット定額プランを発表 - GIGAZINE
今までよりも圧倒的に高速で広範囲をカバーできる無線通信技術が登場 - GIGAZINE
最大15Gbpsの通信速度を実現した無線LANが登場 - GIGAZINE
大容量のデータを効率よく転送する方法 - GIGAZINE
ウィルコムの次世代PHSシステム、伝送速度20Mbpsを達成 - GIGAZINE
・関連コンテンツ