ネットの人口増加と現実の人口増加をグラフで見せる「50x15」
![](https://i.gzn.jp/img/2007/07/15/amd_50x15/amd_50x15.png)
CPUメーカーであるAMDが提供している変わったサイトで「50x15」というのがあります。これはネットの人口増加率と現実の人口増加率をグラフで表し、2015年までに人類全体の50%をネットに接続できるようにしようというデジタルディバイド解消プロジェクトの一環です。
詳細は以下の通り。
AMD 50x15 - World Internet Usage
http://50x15.com/en-us/internet_usage.aspx
実際には2030年までに地球上の全人口の半分がネットに接続することはないだろうという予測が立てられているのですが、なんとかしてがんばってもっと早く世界中の人にネットに接続してもらおうというのが目的らしい。
で、実際に世界各国のネット普及率は以下を見るとよくわかります。
Countries with Highest Internet Penetration Rates
意外な国が強いですね……。日本はトップ10に入っていない……。
・関連記事
日本のインターネット人口は「7,361万9千人」 - GIGAZINE
日本のブログ人口は868万人、SNS人口は716万人 - GIGAZINE
中国のネット人口は1億2300万人 - GIGAZINE
国民一人当たりのIPアドレス数が最も多いのはバチカン市国 - GIGAZINE
日本で過去1年間にネットを利用した人は6750万人と総務省が発表 - GIGAZINE
モスクワの道路は朝から晩まで大渋滞 - GIGAZINE
世界の国を肥満率の高い順に並べるとこうなる - GIGAZINE
日本人が利用している動画投稿サイトは「YouTube」が93.3%で1位 - GIGAZINE
Wiiの販売台数は584万台、任天堂の売上高は1兆円を突破へ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article "50 x 15" showing graphs of population i….