ネットサービス

YouTubeなどWeb2.0系サイト25件の5月分アクセスランキング


YouTubeをはじめとするWeb2.0系サイトで2007年5月にどれぐらいのアクセスがあったのかを集計した結果の一覧です。これはeBizMBAがアメリカでの結果をまとめたものなので、ちょっと意外なものがトップになっています。

詳細は以下の通り。
Top 25 Largest Web 2.0 Sites May 2007 | eBizMBA

ユーザー数はCompeteQuantcastという2つのサービスで計り、数値に差があったため併記してあります。

第1位に輝いたのはSNSのMySpace。全ウェブサイトの中でも、Google、Yahoo!、MSNに次ぐ英語サイト第4位の人気だそうです。日本では現在ベータサービス中で、モバイル版も提供されています。Competeによると6475万5350人、Quantcastによると4800万人のユニークユーザーがいるそうです。


第2位はオンライン百科事典のWikipedia。英語版には180万以上の記事があります。Competeでは4548万4126人、Quantcastでは4700万人のユーザー。


第3位がおなじみの動画共有サービスYouTube。Competeでは4120万6508人、Quantcastでは2800万人。


第4位:Photobucket。写真・ビデオの共有サービスで、この系統ではflickrがトップだろうと思っていたのでちょっと意外でした。


以下、説明を省略して並べていきます。

第5位:Facebook(SNS)


第6位:craigslist(案内広告サービス)


第7位:flickr(写真共有)


第8位:digg(ソーシャルブックマークサービス)


第9位:WordPress(ブログサービス)


第10位:Netscape(ポータルサイト)


第11位:TypePad(ブログサービス)


第12位:CafePress(ショッピングサイト)


第13位:Topix(ニュースコミュニティサイト)


第14位:Xanga(SNSとブログサービス)


第15位:Feedburner(フィードマネジメントサービス)


第16位:Technorati(ブログ検索サイト)


第17位:LiveJournal(ブログサービス)


第18位:DailyMotion(動画共有サービス)


第19位:Last.fm(音楽SNS)


第20位:del.icio.us(ソーシャルブックマークサービス)


第21位:Friendster(SNS)


第22位:iStockPhoto(ストックフォトをネット販売するサイト)


第23位:StumbleUpon(ユーザーの好みのサイトや画像を選ぶブラウザ用プラグインのポータルサイト)


第24位:Linked in(パートナーやクライアントを探してくれる仕事SNS)


第25位:Piczo(SNS)


やはりSNSとブログ関係が大人気。動画はYouTubeが圧倒的で、DailyMotionがそれに追随する形になっているようです。日本でランキングを作るとニコニコ動画などが入ってきそうですね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
2007年度4月分のGIGAZINEのアクセス解析結果 - GIGAZINE

あなたのWeb2.0度を計測してみましょう - GIGAZINE

2011年までのWeb2.0の進展を予測した「ITロードマップ」 - GIGAZINE

Web2.0とは結局、一体、何なのか? - GIGAZINE

相手のビルの衛星写真がわかる無料アクセス解析「なかのひと ベータ版」 - GIGAZINE

韓国からの異常なアクセスを拒否する方法 - GIGAZINE

HD DVDの復号化キーを公開したサイトにアクセス殺到中 - GIGAZINE

Web2.0風サイトを作るのに必要なモノあれこれまとめ - GIGAZINE

Web2.0に関するあらゆるロゴを集めたサイト「Web2Logo」 - GIGAZINE

in メモ,   ネットサービス, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.