遠目からは美術館にも見えるオーストリアのガラス張りの刑務所の写真

オーストリアにあるガラス張りで美術館か市民ホールのような外観をした刑務所の写真です。施設としては刑務所だけではなく法廷を併設していて、司法センターとでも呼ぶべきものらしい。
この建物はオーストリアのレオーベンという町にあり、2005年3月から公式に使われているそうです。天気がいいときはポカポカして穏やかな気持ちになれそうな建物ですね。
詳細は以下の通り。
hohensinn architektur | justizzentrum leoben
夜になると浮かび上がる。

清潔感のある長い廊下。

渡り廊下も床以外ガラス張り。

さんさんと日光が降り注ぐ。

法廷。

普通の会議室みたいにも見える。

室内はかなり快適な空間のようだ。

みんなでコーヒーを飲んだりできる場所。

トレーニングルーム。

卓球をして楽しんでいるが、後ろの窓には鉄格子。

体育館もある。

有刺鉄線が刑務所であることを思い出させる。

厳重に閉じられた扉。

ちゃんと刑務官が立っている。

この建物の設計者のサイトは以下。
hohensinn architektur
・関連記事
スイスの公衆トイレはすごいらしい - GIGAZINE
ガラス製の壁に惑わされる人々 - GIGAZINE
地面を透明にして地下から町を見上げる動画 - GIGAZINE
ガラスでつくられた世界 - GIGAZINE
ビル・ゲイツの自宅は9700万ドル - GIGAZINE
世界最大の円筒型水槽「Aquadom」 - GIGAZINE
フォルクスワーゲン「ガラスの工場」、その全貌に迫る - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in デザイン, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Pictures of the Austrian glass-faced pri….