パズルを解いてロボットを導いていくゲーム「GATEWAY」の続編登場

以前紹介したロボットを導くゲーム「GATEWAY」に続編「Gateway II」ができていました。いろんなパズルを解き明かすとどんなストーリーがあったのかが見えてきます。
アクセスは以下から。
Gateway II
ニューゲームを開始すると、チュートリアルが必要か聞かれます。前作をプレイした人はNoで大丈夫です。

ゲートは4つ。1つずつクリアしていきましょう。

洗面台でお湯を使うと鏡が曇って…。

ビデオテープ発見。これを中央の部屋のテレビで見ろということらしい。

謎の少女ロボット。

どうやらあの目を閉じさせないと扉は開かないらしい。

1本目のテープには2つの内容。テープは全部で4本ある。

扉をあけるためにはこんなパズルもある。答が間違っていたらPUNISH。

最後に少女を助けるため、ビデオを時系列に並べる。

ここまで来ればどういうストーリーだったのかよくわかる。

クリア後。少女がいなくなっている。

全体的にパズルの難易度が上がっていてなかなかやりごたえがあります。
・関連記事
木の枝を伸ばしてリングに通していくパズルゲーム「Rings and Sticks」 - GIGAZINE
同じ色のブロックをつなげていくパズルゲーム「3D LOGIC」 - GIGAZINE
ロボットをゲートまで導いていくゲーム「GATEWAY」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ゲーム, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article A sequel to the game "GATEWAY" that solv….