カレー再現率が高い日清の近畿限定カレーうどん「得正」
![](https://i.gzn.jp/img/2006/09/30/tokumasa/DSCN0792_m.jpg)
カップヌードルの日清食品から近畿地区限定で「得正・カレーうどん」というのが2006年9月19日より発売されました。価格は税込み260円。
カレーうどんのスープにどうもかなりこだわったらしく、このままご飯にかければカレーライスに本当になりそうなレベルです。甘口のカレーライスといった感じ。
というわけで、こんな感じで作ってみました。
カレーうどん・カレーライスの得正
中身はこんな感じ。生タイプのうどん。カレーペーストが存在するのがポイント。
![](https://i.gzn.jp/img/2006/09/30/tokumasa/DSCN0793_m.jpg)
こんな感じでかやくを入れます
![](https://i.gzn.jp/img/2006/09/30/tokumasa/DSCN0794_m.jpg)
カレーペーストと粉末スープも入れます
![](https://i.gzn.jp/img/2006/09/30/tokumasa/DSCN0795_m.jpg)
4分後、完成
![](https://i.gzn.jp/img/2006/09/30/tokumasa/DSCN0796_m.jpg)
最初はぶっちゃけ、全然味には期待していなかったのですが、これが実においしい。今までカレーうどんはいろいろと食べてきましたが、インスタントの中では群を抜いている感じ。これ、一体どういう製法で作ったカレーなんでしょうね、甘いけど甘すぎず、適度に辛い。このカレー味でカップヌードルカレー味を出して欲しい……かも。あまりにもおいしかったので、食べた後のスープを思わず別の入れ物に入れ替えて夕食に使ってしまいました。
・関連記事
マルちゃん「おそば屋さんのカレーそば南ばん」はかなり和風味 - GIGAZINE
日本最古のカレーはカエル肉の入った「カエルカレー」 - GIGAZINE
日清のローソン限定発売「黒カレーヌードルビッグ」を買ってきました - GIGAZINE
「モスのごはん」シリーズ4種類、全部食べてきました - GIGAZINE
ご飯付きの「カレーマルシェ&Special Rice」を作ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Kinki recreation rate is high Kinki's Ki….