ソフトウェア

NTPサーバに頼らずにパソコン内部時計を補正する方法


方法は2つ。1つめはGPSによる時刻取得方法。もう1つは最近のちょっと高い目レベルの時計にみんな搭載されている電波時計を利用する方法。

というわけで、それぞれについてその方法のまとめ。
1.GPSを使う
衛星経由で時刻合わせ、その行為の本来の意味からはズレますが「このパソコン、衛星経由で時刻補正してるんだぜ?」というマニアックな自慢ができるかも知れません。

GPS利用PC内部時計校正ソフト「Satk(さとくん)」

GPS Time and Test

前者はフリーソフト、後者は10ドルのシェアウェア。たぶん「GPS Time and Test」の方が簡単かも。インターフェースをちゃんと用意できるならフリーで済ませられる「Satk」に軍配が上がりますが。精度は高いですが、ソフト自体の負荷が高いのが難点。が、最近のCPUなら問題なさそうです。

2.電波時計を使う
この方法は思っているよりも楽です。まずはこれを買ってきます。

TriState - 電波時計キット

で、ソフトはコレを使います。フリーソフトです。


Clock Keeper

検証結果は以下を参照。

時刻精度の測定結果

電波の受信状況さえよければ0.1秒単位で正確な時を刻み続けてくれるようになります。USB接続か何かで電波時計機能を搭載した時刻補正専用のハードウェアとか、時刻補正機能付きUSBメモリとかがあれば買うのですが、なぜないのでしょう?

…そこまでしなくても、はっきり言ってネット上のNTPサーバを参照する方がよっぽど簡単なのですが。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
GIGAZINE - Windows用高機能SNTPクライアント「USTDate」

GIGAZINE - 使い勝手抜群のアナログ電波目ざまし時計

GIGAZINE - シチズン、情報配信サービス「MSN Direct」に対応した腕時計を発売

GIGAZINE - 携帯電話への通話着信を知らせるBluetooth搭載腕時計「i:VIRT」

in ソフトウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.