ハードウェア

Intelの次期SoC「Apollo Lake」によって低価格ノートPCはさらに薄く長時間駆動になる


Intelは2016年4月13日に中国・深センで開催した「2016 Intel Developer Forum(IDF) Shenzhen」で、PC向けの次期プロセッサ「Apollo Lake」を発表しました。低調なPC市場で唯一の希望とも言えるエントリー向けモバイルPCに使われるApollo Lake世代のSoC(CPU)によって、低価格モバイルPCの性能は大きく向上しそうです。

Intel Unveils New Low-Cost PC Platform: Apollo Lake with 14nm Goldmont Cores
http://www.anandtech.com/show/10256/intel-unveils-apollo-lake-14nm-goldmont

スマートフォンなどのモバイル端末の成長のあおりを受ける形で縮小を続けるPC市場で、唯一といってよいほど成長しているのが、Windows 10を搭載するエントリー向けの低価格PC。Intel自身もこの市場を重要視しており、「Cloudbook」と呼ばれる低価格ノートPCの規格を提唱しています。


Cloudbookは169ドル(約1万8000円)から269ドル(約2万9000円)の価格が想定されています。


そこで、Intelは2016年後半に低価格PC向けに「Apollo Lake」という次世代プロセッサを投入予定。Apollo Lakeは、「Braswell」後継となるx86マイクロアーキテクチャのSoCです。


PC関連情報を中心としたニュースサイトのAnandTechがエントリーSoCを表にまとめています。タブレットを中心としたモバイル端末向けSoCが22nmプロセスの「Bay Trail」から14nmプロセスの「Cherry Trail」に世代交代したのに続いて、ノートPCを中心としたモバイルPC向けにBraswellからApollo Lakeへと世代交代が進められる予定です。Apollo Lakeでは、CPUコアがAirmontからGoldmontにバージョンアップし、GPUがSkylake同様に第9世代のIntelグラフィックGen9が採用されグラフィック性能が大幅に強化されます。


Apollo Lake世代のCloudbookの基本的なパッケージデザインはこんな感じ。55mm×82mm内にApollo Lake世代の4コアSoC、4GBのLPDDR3メモリ、32GBのeMMCが採用され、Type-CのUSBポートとLTEモデムもサポートされると予想されています。


オプションで画面解像度は11.6インチでフルHD(1920×1080)まで、ストレージはM.2接続の64GB・SSDと32GB・eMMCのデュアル構成も可能になるようです。


Intelは成長を続ける低価格ノートPCや2in1端末での市場規模拡大を目指しており、Apollo Lakeではより薄型の端末が実現可能になり、バッテリー駆動時間も延びるとのこと。さらにIEEE 802.11 acのWi-Fiも標準でサポートします。


2016年後半にリリース予定のApollo Lakeは、2016年5月31日から台湾で開催されるCOMPUTEX TAIPEI 2016で、さまざまな搭載製品が先行展示されることになりそうです。

・つづき
低コストPC向けSoC「Apollo Lake」がIntelからひっそりと登場 - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Intelが制限を解除してオーバークロック可能だったプロセッサの穴をブロック - GIGAZINE

Intelが「チックタック」戦略を廃止して3ステージ制を採用、ユーザーへの影響とは? - GIGAZINE

史上最強の小型ゲーミングPCにもなるNUC「Skull Canyon」のスペック・発売日・価格をIntelが満を持して発表 - GIGAZINE

MicrosoftがWindowsのハードウェア要件を変更、次世代プロセッサはWindows 10のみ対応 - GIGAZINE

Intelが新SoC「Atom x3」でライバルのARMグラフィックチップを採用した理由とは? - GIGAZINE

第6世代Intel CoreプロセッサSkylakeのモバイル向けラインナップが流出、Ultrabookへの搭載計画はいかに? - GIGAZINE

ついに発売された第6世代Intel Coreプロセッサ「Skylake」の実力を徹底的に調査 - GIGAZINE

歴代Intelグラフィックの劇的進化が第6世代Intel Coreプロセッサ「Skylake」のGPU詳細から浮き彫りに - GIGAZINE

IntelがIris Pro搭載第5世代CoreプロセッサやThunderbolt 3を発表 - GIGAZINE

Intel第5世代Coreとなるコードネーム「Broadwell-U」はバッテリー最大30%改善&その他の性能も大幅にパワーアップ - GIGAZINE

Intelの小型PC「NUC」の次世代モデルの詳細な内容がリークされる - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.