試食

白黒つけない「ブラックサンダーのグレーゾーン」はミルクティー味のアールグレイらしいので先に食べてみた


「ブラックサンダーらしいザクザク感は保ちながらも、アールグレイ粉末を使用し、ミルクティー味を表現しているとかいないとか、パッケージもお菓子の味・香りも『グレー』にこだわっているとかいないとか、ブラックサンダーらしい遊び心がつまった商品かもしれません」という謎のメッセージとともに編集部に突如送られてきた「ブラックサンダーのグレーゾーン」を一足先に食べてみました。

これが「ブラックサンダーのグレーゾーン」。黒でも白でもないグレーのパッケージで、「禁断の境界線!?」と書かれています。


ノーマルのブラックサンダーには「黒い雷神」ですが、ブラックサンダーのグレーゾーンには「ハイ!雷神」と書かれていました。ミルクティー味ですがダージリンではなくアールグレイ風味になっており、あくまで「グレー」にこだわっているのがわかります。


原材料にはノーマルのブラックサンダーに使われているココアクッキーなどのほか、粉末紅茶が入っています。


カロリーは1本あたり111kcal。


さっそく開封してみました。白いわけではなく、黒いチョコよりも薄い色合いのグレーなチョコバーが出現。


全体はこんな感じで、サイズやココアクッキーとパフによるボコボコした表面などは今までのブラックサンダーと同じ。


といっても、曖昧すぎてよくわからなかったので、ノーマルのブラックサンダーを買ってきました。並べて置くと確かに左のグレーゾーンの方が灰色っぽい色合いで、ミルクティーっぽい気がしないでもありません。


食べてみると、アールグレイ粉末によるベルガモットのかんきつ系の香りがふんだんに感じられ、駄菓子の枠を超えた上品な味わい。ココアクッキーやパフのザクザク感は健在ですが、ノーマルのブラックサンダーとは全く異なるミルクティーっぽいチョコレートバーになっていました。


なお、「ブラックサンダーのグレーゾーン」は10月13日(火)から全国のローソン限定&期間限定で発売されます。税込価格は1つ43円となっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
北海道の積雪並みに分厚いホワイトチョコレートでコーティングされた「白いブラックサンダー」試食レビュー - GIGAZINE

「小枝チョコレートドリンク」は小枝をそのまま飲んでいるといっても過言ではない再現度 - GIGAZINE

ミルクを使わない進化系チョコレートアイス「チョコレートソルベ」を食べてみた - GIGAZINE

味がまったく想像できないホワイトチョコ入りラーメン「ホワイトチョコNoodle」を食べてきました - GIGAZINE

ブルーな気分だと世界が灰色に見える、人類共通の現象を科学的に実証 - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.