ワイモバイルがSurface 3 LTE発売・初のGalaxy端末などソフトバンク記者発表会まとめ

2015年5月19日10時より、ソフトバンクが新機種・新サービスの発表を行う「ソフトバンク記者発表会」を開催します。2015年5月に開催された各キャリアの発表会では、NTTドコモはdポイント、auからはau WALLET Marketなどが発表されたわけですが、ソフトバンクからも新しい何かが飛び出るハズ……ということで今回も現地からリアルタイム更新を行います。なお、記事を更新する度にGIGAZINE公式のTwitter・Facebook・Google+アカウントにて通知を行うので、フォローしておくと最新状況がいち早くわかってオトクです。
ソフトバンクモバイル記者発表会 | 企業・IR | ソフトバンク
http://www.softbank.jp/corp/special/summer2015/live/

発表会の会場に到着。

発表会と展示会は別会場が用意されているようです。

会場はこちら。

ゾロゾロと集まる記者やカメラマンの群れ。

発表会の会場内の様子はこんな感じで、なぜかケムリでモクモク状態。

続々記者やカメラマン、関係者が入場中です。

・2015/05/19 10:01
発表会がスタート。

・2015/05/19 10:07
ソフトバンクモバイルの宮内謙社長が登壇。

腕にApple Watchを巻いて、「Apple Watchは画期的」と宮内社長。Apple Watchを含めたスマートデバイスのおかげで、あらゆる情報が簡単に見られるようになり僕らの生活は大きく変わった、と述べます。


このように、「テクノロジーの進化がすべてを変える」わけです。

・2015/05/19 10:10
そして「ソフトバンクの進化」について。

・2015/05/19 10:14
2015年

4月1日にソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルを吸収合併したソフトバンクモバイルが、7月から「ソフトバンク」に社名を変更します。

新しいソフトバンクの事業方針について

モバイルインターネットNo.1コア企業への進化を目指します。

世界のテクノロジーは急速に進化しているところ。

そんな中で、ソフトバンクは最先端のテクノロジーを持つ世界中の企業と連携していく模様。

そして、ユーザーのライフスタイルを革新することで……

モバイルインターネットNo.1コア企業へ。

モバイルインターネットNo.1コア企業になるための新商品と新サービスを発表。

・2015/05/19 10:21
ソフトバンク&ワイモバイル

Androidフルラインナップ

Xperia Z4


メインカメラに加えてフロントカメラの性能もアップしており、広角レンズで自撮りしやすく進化しています。

なお、ソフトバンクが2014年11月に発売したXperia Z3はソフトバンクユーザーのスマホ満足度No.1端末であったそうです。

続いてAQUOS Xx


狭額縁デザイン&5.7インチ大画面

AQUOS CRYSTAL2


5.2インチディスプレイ搭載モデルですが、狭額縁デザインにより非常にコンパクトに仕上がっています。

・2015/05/19 10:29
そしてついにソフトバンクからGalaxyが登場。

販売されるのはGalaxy S6 edge


これで人気のAndroid端末はフルラインナップに。

続いてつながりやすさについて。プラチナバンドLTEはエリア拡大中


もちろん今後も拡大予定です。

さらに、VoLTE同等品質の通話が多くの端末で行えるようにするためのサービスをスタート。

スマホのパケット接続率はソフトバンクがNo.1

実効速度もNo.1

IoT時代を先導する新商品も登場。

Android搭載の高性能モバイルプロジェクター「モバイルシアター」

コレがモバイルシアター

いつでもどこでも、大画面で映画が楽しめるようになります。

スマホとの連携も。

・2015/05/19 10:36
次はワイモバイルについて。

ワイモバイルからSurface 3のLTE版を販売。

というわけで日本Microsoftの樋口泰行社長が登壇。

Surface 3を手に持ってガッチリ握手。

カバー部分にはソフトバンクとワイモバイルのロゴ

・2015/05/19 10:40
ここからは新たなサービスについて

2013年10月7日にひとつの革命が起こりました。それが、ヤフージャパンの「eコマース革命」。

それに対して、スマホユーザーのモバイルeコマース利用率は50%以下。

モバイルeコマースが広がらないのは会員登録がめんどうだったり、ログインがめんどうだったり、カード登録がめんどうだったりとさまざま。

そこで、モバイルeコマースをもっと手軽に、もっとカンタンにするための「モバイルeコマース革命」を発表。

「モバイルeコマース革命」では、日本最大級のeコマースであるYahoo!ショッピングとソフトバンクスマホが一体化するサービスをリリース。会員登録不要・かんたんログイン・カード登録不要という3つの「めんどう」を排除できるようになります。

新サービスその1が「スマートログイン」。ソフトバンクとYahoo!サービスのID連携により、会員登録不要でスマートフォンから簡単ログイン可能になります。

その2が「スマート決済」。決済情報の登録不要でスマートフォンから簡単に商品を購入できるようになるわけです。

通常のモバイルeコマースと初回購入時のステップを比較するとこんな感じ。諸々の登録で10分以上かかっていた購入処理が、たったの10秒で完了します。

「モバイルeコマース革命」は、2015年10月以降ソフトバンクの全スマートフォンで対応開始。

さらに、ソフトバンク/ヤフーカードでTポイントがおトクに貯まる、使える

貯まったTポイントで家計をサポートできます。

・2015/05/19 10:50
ヤフージャパンの宮坂学社長がステージに登場。

eコマース革命が起こったのは2013年10月です。

Yahoo!ショッピングの初期費用無料・毎月の固定費無料・売上ロイヤリティ無料、というのがその内容。

これにより売り手が28万も増加。

さらに、商品数は1.6億個も増加。

そして日本最大級の売り場に進化しました。

ファッション、食品、日用品などが人気です。

有名店も数々出店しています。

・2015/05/19 10:54
Tポイントはいろんな場所でザクザク貯まります。

ポイントは最大14倍に。

さらに、ソフトバンクユーザー特別キャンペーンとして、最大合計1億ポイント分のTポイントを抽選でプレゼント。

・2015/05/19 10:55
続いて、パーソナルブレーン

日本市場向けにWatsonを共同展開予定

「Watson」とは、コグニティブ・テクノロジーを採用した人工知能型システム。

世の中に溢れる膨大なデータ

検索履歴

想像してください

これらをすべて理解し、

必要な情報を、一瞬で見つけられる人物を

それが、Watsonです。

私は、コグニティブ・システムです。

私は膨大なデータから、質問の答えを導き出します。

私は、質問をされると

次に、膨大なデータの中から回答につながる情報を解析していきます。

そして、最も信頼性の高い回答を導き出します。

さらに、私のデータとあなたのデータをかけあわせれば

あなたにぴったりの情報を提供することができます。

膨大な医療データと、あなたの症状を解析

病名と対処法、近くの専門医を探し出します。

何を食べようか迷ったときは、

毎日の食事内容や、あなたの好み、体質を解析。

あなたが今日行くべきレストランやメニューを提案します。

あなたが何かを学びたいときは、

私は、いつでもあなた専属の先生になります。

そして近い将来、私はスマートデバイスのアプリとなって

あなたのパーソナルブレーンとして活躍するでしょう。

では、日本でお会いしましょう。

さあ、ライフスタイルに革新を

・2015/05/19 10:59
新たなWatsonサービスイメージ

ヘルスケア×Watsonなら、スマートフォンが膨大な医療データから病名や治療法を提示してくれるパーソナルドクターに変身。

ダイエットや健康管理に最適な健康メニューしっかり提示してもらえたり……

個人のレベルや理解度を解析し、最短の合格プランを提示できる24時間完全オーダーメイド予備校になったりと、さまざまな応用の可能性が広がります。

もちろんソフトバンクとWatsonの連携だけではなく、複数のパートナーと連携することでサービスを拡大させていく予定です。

現在の戦略的パートナーは以下の通り。

Watson関連のサービスも2015年度内に提供予定となっています。

・関連記事
夏の新モデル勢ぞろいなNTTドコモ2015夏新サービス・新商品発表会まとめ - GIGAZINE
au発表会2015SUMMERまとめ、auオリジナルモデル4機種や物販サービス「au WALLET Market」などが登場 - GIGAZINE
ソフトバンクモバイル新商品発表会でスマートフォンの新戦略&新機種発表へ、質疑応答もアリ - GIGAZINE
ソフトバンクモバイル2013-14年冬春新商品発表会で発表された中身まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, モバイル, ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Wai Mobile releases Surface 3 LTE · Sof….