ハードウェア

新型MacBookと同じリバーシブルで使えるUSB Type-Cポート搭載のGoogle謹製ハイエンドノートPC「Chromebook Pixel」2015年モデル登場、その性能は?


Googleが開発するPC向けのオペレーティングシステム「Chrome OS」を搭載したPCといえば、2万円台3万円台で購入可能な安価なモデルが多いのですが、Google自らがChrome OS搭載のハイスペックPC「Chromebook Pixel」の2015年モデルをリリースしました。

Chromebook Pixel
http://www.google.com/chromebook/pixel/

For What’s Next: The New Chromebook Pixel - YouTube


新しくなったChromebook Pixel。筐体デザインにはそれほど大きな変化がありません。


サイズは幅297.7mm×縦224.55mm×厚み15.3mmで、重量は1.5Kg。


ボディはアルミニウム製で高級感ある仕上がり。


キーボード上部には「chrome」のロゴ。


ディスプレイは高輝度239ppiの12.85インチタッチディスプレイで、解像度は2560×1700、画面の縦横比は3:2、視野角は178度。GPUにはIntel HD Graphics 5500が搭載されてます。


タッチディスプレイ搭載なので、画面上でタップ・ピンチ・スワイプなどの操作が可能。


バッテリーは急速充電可能で、動作時間は最大12時間。


バックライト付きのキーボードで、暗がりでもタイピングは楽々。


新しいMacBookと同じくUSB Type-Cポートを搭載しており、MacBookがたった1つしかないのに比較して、なんとその数は2倍となる2ポート。他にもUSB 3.0ポートが2つとSDカードスロットも存在します。なお、公式サイトのスペックを見ると、USB Type-Cは最大5Gbpsでのデータ転送が可能とのこと。なお、本体の充電はユニバーサル仕様のUSB Type-Cチャージャーで行います。


プロセッサーは第5世代Intel Core i5搭載のメモリが8GBのモデルと、第5世代Intel Core i7搭載でメモリが16GBのモデルの2つが用意される模様。ストレージ容量も32GBと64GBの2つがあります。


トラックパッド


Androidスマートフォンのように、「OK Google」と言えば検索機能が起動します。


3セグメントピアノヒンジ。


また、ディスプレイ上部には720pの広角カメラ搭載。


海外メディアの中には一足先に実機を触ったところもあるようで、詳細なレビュー記事やムービーが複数登場しています。

Review: New Chromebook Pixel is still lovely hardware with limited appeal | Ars Technica
http://arstechnica.com/gadgets/2015/03/review-chromebook-pixel-2-is-still-lovely-hardware-with-limited-appeal/

Chromebook Pixel (2015) review | The Verge
http://www.theverge.com/2015/3/11/8190513/chromebook-pixel-2015-review

Review: the new Chromebook Pixel packs a big punch - YouTube


これがChromebook Pixelの2015年モデル。


キーボードとトラックパッド。


背面にはGoogleカラーのLEDライト。


ディスプレイはタッチ操作可能。


ピンチイン・ピンチアウトの動作も非常にスムーズ。


大画面を活かして画面を分割して作業してもOK。


左が2015年モデルのChromebook Pixel、右が2013年モデルのChromebook Pixel。デザイン上の大きな変更点はなさそう。


重量1.5kgなので、The Vergeは「少し重すぎる」とコメントしています。


側面


キーボードのバックライトを光らせるとこんな感じ。


使えるアプリもたくさんそろっています。


左右側面にひとつずつUSB Type-Cポートを配置。


本体のバッテリーは専用のUSB Type-Cチャージャーで充電。


Chromebook Pixelのバッテリー持ちは非常に良く、Surface Pro 3やサードパーティ製のChromebookと比較するとその数値は群を抜いています。Ars Technicaが行ったバッテリーテストによれば、Wi-Fiに接続した状態でChromebook Pixelを使ってインターネットブラウジングを行うと、なんと803分間(13時間超)のブラウジングが可能であったとのこと。


ビデオ通話


ゲーム


テキスト入力などもおおむね良好。


2015年モデル(左)と2013年モデル(右)の速度比較。


2015年モデルはページのロードが完了しましたが、2013年モデルはまだ画像をロード中。


第5世代Intel Core i5搭載のメモリ8GB、SSDが32GBのモデルが999ドル(約12万円)。


第5世代Intel Core i7搭載で、メモリ16GB、SSD64GBのモデルが1299ドル(約16万円)。


The Verge、Ars Technica共にPC本体のデザインやキーボード・ディスプレイなどのハードウェア面に対しておおむね好印象をいだいています。しかし、Chrome OS搭載PCにしては「あまりに販売価格が高額すぎる」と両サイトが指摘しており、The Vergeは「Chrome OSを自分のメインPCにするのは難しい」、Ars Technicaは「WindowsやOS Xと比較するとまだ貧弱で、これに1000ドルは高額すぎる」とコメントしています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleの新型ノートPC「Chromebook Pixel」が来週から約12万円で発売、4月にはLTE内蔵モデルも - GIGAZINE

激安ノートPCのChromebook 2は11.6インチモデルなど2機種が約3万円から - GIGAZINE

ついに日本でGoogleのChrome OS搭載「Chromebook C720」の発売日決定 - GIGAZINE

2万円台で購入できる「Chromebook 13」はバッテリーで13時間稼働可能&Tegra K1初搭載 - GIGAZINE

格安3万円で15.6インチもある新しい「Acer Chromebook 15」登場 - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.