レビュー

部屋の二酸化炭素の濃度が高いときにIFTTT連携で通知したり世界地図でリアルタイム温度・湿度・天気を見たりできる「Netatmo」アプリを120%使い倒す方法


屋外・屋内の気温・気圧・二酸化炭素濃度・騒音レベルなどを計測してログを保存してくれ、スマートフォンから環境情報に簡単にアクセスできるスマートデバイス「Netatmo(ネットアトモ)」のセッティングが完了し、5日間使ってみてレビューを行いました。前回はiOSアプリでセットアップ方法を中心に使用感を伝えましたが、Netatmoはネット上で計測情報を共有したり、世界中のNetatmo情報を地図上で検索したり、環境が変化した場合にメールを送ったりと驚くほど多機能なハードウェアなので、レビュー第2回目はAndroidアプリを使って前回のレビューでは網羅できなかった機能をさらに試してみました。

NETATMO WEATHER STATION
https://www.netatmo.com/ja-JP/product/station

アプリインストール
今回はNexus 5を使ってNetatmoで環境情報を調べてみます。Google Playで専用Androidアプリ「ステーション Netatmo」を検索して「インストール」→「同意する」→「開く」の順にタップ。


「ログイン」をタップ。


アカウント情報を入力して「ログイン」をタップすればOK。


Netatmo世界マップ
これがAndroid版のNetatmoのトップ画面です。まずは、世界中で公開されているNetatmoの屋外モジュールが計測する環境情報を見れる「Netatmo世界マップ」を使ってみます。画面左上のウェザーステーション名をタップ。


「Netatmo世界マップ」をタップ。


するとフランス・パリの地図が表示され、数字が書かれたピンが多数表示されました。なお、ピン内の数字は気温(セ氏)です。


検索窓に地名を入力したり地図をドラッグして見たい地域を表示します。例えば名古屋市周辺を表示させ、ピンを一つ選んでタップすると、気温・湿度・気圧・天気情報が表示されます。Netatmo世界マップを使えば、その場所のNetatmoが計測しているリアルタイムの環境情報を知ることができるというわけです。なお、このデータは自動的にフィルタリングされており、明らかに周囲と比較しておかしい計測値を出している場合や屋外用モジュールと屋内用モジュールを逆に設置している場合などは除外してあります。


気温データグラフ
Netatmoはトップ画面でモバイル端末を横向きにするだけで……


気温のグラフを表示させることが可能です。しかもこのグラフはピンチ操作でいくらでも縮尺を自由自在に変更できるため、好きな期間の範囲で変化する様子を視覚的に確認することができ、「土日は人がいないから二酸化炭素の濃度が落ち着いているのだな」というようなことが確認可能です


アラート
iOSアプリと同様に、Androidアプリでも環境情報をアラートで表示させられます。Android OSでは画面上部にアラートはアイコンで通知されます。画面上部からステータスバーを下にスワイプすると……


こんな感じでアラートが表示されます。


ステーション情報の更新
・ステーション名の変更
複数のウェザーステーションを一括で管理する場合、ステーション名を分かりやすい名前に変更するのがオススメです。ステーション名を変更するにはトップ画面右上の「設定アイコン」をタップ。


デフォルトの地名で割り当てられた「ステーション名」をタップしてステーション情報画面を表示させます。


「名前」のテキストボックスに好きなステーション名を入力すれば変更できます。なお、このステーション名は、Netatmo世界マップでは表示されないので地名でなくてもOKです。


・位置情報の変更
デフォルト状態のままだとNetatmo世界マップでは、GPS情報から取得された自分のNetatmoのウェザーステーションの所在地にピンが表示されるため、「場所を特定されるのはイヤ」と思うのが普通です。そんな場合は、ピンの位置を変更すればOK。

ステーション情報画面の「位置」をタップ。


Googleマップ上に現れるピンを好きな場所に移動させればNetatmo世界マップ上には移動した位置にピンが表示され、計測している場所を特定される心配はなくなります。


・バッテリー&無線信号情報
ステーション情報画面を下にスワイプすると、屋外モジュール・ステーション・雨量計モジュールなど使用している機器のバッテリーや無線信号の強さを確認できます。特に、室外に設置する屋外モジュールや雨量計モジュールの電池の残量を知ることができて電池の交換タイミングが分かるので非常に便利です。


・環境情報の共有
知人にNetatmoの計測データをウェブブラウザで見てもらうこともできます。Netatmoでは、メール・Facebook・Twitter・Google+を利用して、ゲストに計測データへのアクセス許可を出せます。


例えば「eメールで招待」をタップして、知人のアドレスを入力すれば……


こんなメールが相手に届けられます。知人がメール本文のリンクをクリックすれば……


Netatmoのアカウントの作成を求められるので、知人にアカウントを作成してサインインしてもらえば……


ブラウザでNetatmoの計測データを見せることができます。


このページをブックマークに入れてもらえれば、知人はいつでも簡単に環境データにアクセスすることが可能。


もちろん、アクセス権を停止することも簡単にできます。


ウィジェット
Android端末ではホーム画面にNetatmoのウィジェットを置くことができます。ホーム画面を長押しして……


画面下に表示される「ウィジェット」をタップして、好きなウィジェットを選べばOK。試しに4×2サイズの「Netatmo(屋外)」をタップ。


「OK」をタップすると、ホーム画面にこんな感じでウィジェットが表示されました。ウィジェットのNetatmoの計測情報の更新については、「15分ごと」「30分ごと」「60分ごと」「更新しない」の4つの中から選択できます。


7日間予報
NetatmoではMeteoGroup提供の天気予報データと手元にあるNetatmoの収集したローカル情報を基にしたピンポイントの7日間の天気予報を詳細に知ることができます。


天気予報を見るにはトップ画面中央部のタブを下方向にスワイプ。


すると画面下半分に、最高気温/最低気温・風速・降水量・日照時間という天気予報の総合情報(サマリー)が表示されます。なお、左右にスワイプすることで、7日分の情報を見ることができます。


「気温」タブをタップすれば、日中の気温(青)、最高気温(赤)、最低気温(緑)でグラフ表示でき……


「雨」タブをタップすれば、3時間ごとの雨量(青い棒グラフ)と降水確率(赤い折れ線グラフ)で表示されます。


IFTTTと連携
NetatmoはIFTTTと連携させることも可能。一定の条件に達した場合に特定のアクションを起こさせることができます。

IFTTTの使い方については以下の記事を見ればよく分かります。

60以上のサービスを簡単に自動連携できるIFTTTのiPhoneアプリを実際に使ってみました - GIGAZINE


サービス同士を連携させて自動でアクションを起こせる「IFTTT」にAndroid版が登場したので試してみました - GIGAZINE


Netatmo用のレシピがすでに多数公開されています。まずはIFTTTアプリを起動。


右上の「レシピアイコン」→「メガネアイコン」の順にタップして、検索ウインドウに「netatmo」と入力してレシピを検索。


すると、Netatmo用のレシピがずらりと表示されました。試しに「二酸化炭素濃度が1500ppmを超えたらメールを送信する」というレシピを試してみます。


「Use Recipe」→「Continue」の順にタップして、netatmoのアカウント情報を入力したら「送信」をタップ。


「はい」→「Done」とタップ。


次に「Please select」をタップして「(ステーションの名前)」を選択、「Use Recipe」をタップ。


レシピが登録されればOK。


なお、レシピ追加の通知をタップして、「Edit」をタップすることで通知する二酸化炭素レベルや通知文を変更することも可能です。


二酸化炭素レベルが高くなると、こんな感じでメールが届きました。


Netatmoは、気温・湿度・二酸化炭素濃度・気圧・騒音を正確に計測してログを取れ、自分の環境が今どんな状態なのかが簡単に分かるだけでなく、7日間の詳細な天気予報を見たり、IFTTTと連携させて指定条件で通知させたり、計測データをみんなで共有して役立てたり、Netatmo世界マップで公開する事で世界中の人に向かって計測データを公開したりなど、とんでもないレベルで超多機能なスマートデバイスであるということがあらためてよく分かりました。

なお、NetatmoはiOS・Androidだけでなく、Windows Phoneにも対応しており死角なしです。

Netatmo Weather Station | Windows Phone Apps+Games Store (United States)


・つづき
超音波センサーで風速と風向を計測する「Netatmo ウェザーステーション 風速計」を設置してみました - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
室内&屋外の気温・湿度・CO2等を計測して詳細な天気情報を出してくれる「Netatmo ウェザーステーション&雨量計」レビュー - GIGAZINE

湿度・紫外線・気温を24時間測定して天気をスマホに通知するデバイス「CliMate」 - GIGAZINE

10日分の天気予報を1時間単位で詳細に確認できるアプリ「ウェザーメート」 - GIGAZINE

スマホを空に向けるだけで周辺の雨雲情報が一発で分かる「Go雨!探知機 -XバンドMPレーダ-」にAndroidアプリが登場したので試してみました - GIGAZINE

スマホと連携して室内の二酸化炭素濃度を簡単にモニターできる「NODE CO2 Sensor」 - GIGAZINE

スマホのバッテリーで天気予報の精度を向上させるアプリ「WeatherSignal」 - GIGAZINE

in レビュー,   モバイル,   ソフトウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.