1日限定販売バレンタイン向け「窯出しプレミアムプリン」をサークルKサンクスでゲットして食べてみました
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/top00_m.jpg)
サークルKサンクスは去年の7月頃に1個230円という、コンビニでは破格のプレミアムプリンを販売しましたが、2月13日(木)1日限定で1個税込320円の窯出しプレミアムプリンの「ショコラ」と「ホワイトショコラ」を販売します。品質にこだわるオペラ社のチョコを使用した逸品になっており、1個320円という価格のプリンの味が気になったので、買って食べてみました
〔PDF〕バレンタインの時期に向けた高級スイーツ!「窯出しプレミアムプリン」2アイテム全国のサークルKとサンクスで1日限りの登場!
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p14882.pdf
窯出しプレミアムプリンのショコラは金、ホワイトショコラは銀色で豪華仕様のパッケージ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/DSC_6902_m.jpg)
窯出しプレミアムプリンショコラのチョコはオペラ社の「カルパノ」を使用。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/DSC_6904_m.jpg)
原材料にはチョコレート・卵黄・砂糖などが確認できます。「乳等を主要原料とする食品」は純生クリーム・植物性油脂の入ったホイップクリーム・牛乳を濃縮したものを使用しているそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/DSC_6914_m.jpg)
カロリーは1個当り279kcalで、プリンにしては少しカロリーが高め。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/DSC_6922_m.jpg)
開封すると、チョコ色のプリンが出現。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/DSC_6932_m.jpg)
すくって食べてみると、「卵や乳製品が入っているのか?」と疑ってしまうほどチョコの味が濃厚でリッチな仕上がりになっており、プリンぽくない感じ。甘さは控えめで苦みはあまりないものの、しっかりとチョコの味を感じることができます。飲み物と一緒に食べるのであれば、コーヒーが合いそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/DSC_6950_m.jpg)
表面はやや固く仕上がってはいるものの、中は柔らかく滑らかな食感。底にカラメルソースなどは特に入っていませんでした。
320円という価格はコンビニのプリンを食べると思うとかなり高く感じられますが、やや高いチョコを食べるために320円を払うのであれば、納得できるように思えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/DSC_6953_m.jpg)
窯出しプレミアムプリンホワイトショコラは、チョコレートに同じくオペラ社のホワイトチョコ「コンチェルト」を使用。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/P1380136_m.jpg)
原材料には乳等を主要原料とする食品・チョコレート・卵黄・砂糖などが確認でき、原材料はショコラに似ています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/P1380139_m.jpg)
カロリーは1個当り283kcalで、ショコラより少しカロリーが高め。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/P1380143_m.jpg)
開封した見た目は、サークルKサンクスで普段販売しているノーマルの窯出しとろけるプリンに似ています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/P1380146_m.jpg)
口に含むと卵や牛乳などのプリンの味を感じ、追ってホワイトチョコの味を感じます。味が濃厚というよりもクリーム感が強く感じられ、やや重たい印象。表面の食感は少し固さがあり、中は滑らかです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/P1380154_m.jpg)
総合的な感想としては、ホワイトチョコ風味のプリンといったところ。チョコの味が320円という価格にしては薄く感じられ、コストパフォーマンスは悪いように思えました。リキュールを入れるなどして、もう少し320円という価格に見合う仕上がりにしてほしかったところです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/02/13/cherie-dolce-premium-pudding-chocolat/P1380166_m.jpg)
なお、窯出しプレミアムプリンのショコラとホワイトショコラは1日限定での販売。価格はかなり高めですが、シリーズのファンの人なら1日限定なので買って損はないはずです。
・関連記事
7月25日の一日だけ限定発売の史上最高級プリン「窯出しプレミアムプリン」をサークルKサンクスでゲットして食べ比べ - GIGAZINE
通常サイズの3倍の大きさを誇るサークルKの「大きな窯出しとろけるプリン」を食べてみました - GIGAZINE
見た目はふつうの卵なのに中からプリンが出てくる「たまごまるごとプリン」を食べてみました - GIGAZINE
重量1kg、通常の10倍サイズの「手づくりプッチンプリン」を作ってみました - GIGAZINE
プリンにネギとしょうがをぶっかけて食べる「男のプッチンプリン」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I bought "Kiln out premium pudding" for ….