iPhoneで撮った写真をモザイクっぽい表紙のアルバムにしてくれる「Mosaic」

楽しい時間をiPhoneで写真に納め、後でデジタルフォトフレームにする方法もありますが、「どうせなら紙のアルバムにして思い出に浸りたい」というタイプの人も多いはず。そんな時に撮った写真をチョイスするだけでモザイクっぽい表紙のハイクオリティなアルバムにしてくれるのが「Mosaic」です。
Mosaic
http://heymosaic.com/
MosaicはiPhoneで撮った写真をオリジナルのアルバムにしてくれるサービス。アプリはiOS 5以上で使用できます。

表紙はアルバムの中から複数の写真が組み合わされ、モザイクっぽくオシャレな感じ。大きさは縦・横共に約18cmです。

アルバムは紙製のケースに入れて届けられます

価格は通常20ドル(約1600円)で、場所によってそれに送料と税がプラスされます。なお、現在の所アメリカ国外への出荷は行っていない、とのこと。

アルバムは注文があってから48時間以内に作られ出荷されるため、注文から4日以内には自宅に届けることが可能。記憶の鮮明なうちにアルバムを見ることができます。

具体的な手順のムービーは以下から。
Meet Mosaic - Birthday on Vimeo
装飾の施された部屋に何も知らずに入ってくる男性

どうやら誕生日パーティーだったようで、たくさんの友人たちに迎えられます

ハグの瞬間をiPhoneでパシャリ

ツーショットでもパシャリ

ダウンロードしたアプリの「Create New Mosaic」をタップします

ギャラリーの中からアルバムにしたい写真に次々とタッチしていくだけで……

画面上にアルバムのサンプルが現れます

ペラっとめくると、撮った写真がどんな感じでアルバムになるのかを確認することが可能

台紙の色は黒と白の2色から選ぶことができます

アルバムに問題がなければ「Place Order」をタップ

メールアドレスなど必要情報を記入し、再び「Place Order」をタップ。

「注文を受け付けています」という画面の後に……

「あなたのMosaicを印刷しています」の文字が出たら完了。

簡単なプロセスのみで作成できるので、パーティーの最中にさっと注文することも可能です。

約4日後に届いたMosaicはこんな感じ。紙製のケースに入っています。

中を開けるとアルバムが。青いリボンを引っ張って取り出します。

中表紙にはモザイクっぽい写真が並んでいます。

楽しかったパーティーを思い出し、2度楽しい思いをすることができます。

写真を撮ってその場で注文でき、時間を空けずに届けられるので、パーティー後のサプライズ・プレゼントにしても喜ばれそうです。

・関連記事
スマホやタブレットなどのカメラに付けて変わった写真を撮るクリップ型レンズ「Mobi-Lens」 - GIGAZINE
Instagramで撮った写真をリアルタイムで表示できるフォトフレーム「Instacube」 - GIGAZINE
スカイプを使ってカメラの位置や向きを変えられるAndroid用ロボット「Botiful」 - GIGAZINE
インターネットの出現と進歩でかつての日常がどのように変化したかがわかる「リ・イマジネーション(再構築)」 - GIGAZINE
自分の真横やハイアングル・ローアングルで撮影できるiPhone用レンズ「HiLO Lens for iPhone」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Mosaic" will make the photo taken with ….