イー・モバイルが冬商戦向けの新端末「Dual Diamond」を追加発表
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/01_m.jpg)
以前GIGAZINEでイー・モバイルが国内初となる高速通信規格「HSUPA」を導入した端末を冬商戦向けに発表したことをお伝えしましたが、本日新たに新端末「Dual Diamond(S22HT)」の発表が行われました。
遅れてきた新端末ということのようですが、どうやらスタイリッシュで使いやすいスマートフォンとなる模様です。今回は会場からリアルタイム更新でお届けします。
16:24更新、リンクを追加
詳細は以下の通り。
配付された資料はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/02_m.jpg)
新端末は「Dual Diamond」だそうです。Touch Diamondの進化形でしょうか。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/03_m.jpg)
コンパクトながら10キーとQWERTYキーボードを搭載しています。ブラックとイー・モバイルオリジナルのパールホワイトモデルが登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/04_m.jpg)
気になるスペックですが、2.4インチQVGA液晶と320万画素カメラ、ユーザエリア108MBの内部メモリ、無線LAN、Bluetooth、MicroSDHCスロット、miniUSBインターフェースを搭載しており、OSにはWindows Mobile 6.1 Srandard Editionを採用。女性でも利用しやすい幅約43mmのスリムボディと2種類のキーボードを採用することで携帯電話ライクな使い方が可能となっているほか、最大通信速度7.2MbpsのHSDPAに対応しています。
なお、12月20日よりブラックモデルから順次発売予定となっており、イー・モバイルストアでの初期費用はベーシックプランで62980円、新にねんプランでは38980円となるそうです。
「ケータイ、なのにスマート」がコンセプト。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/05_m.jpg)
イー・モバイル株式会社執行役員副社長 阿部基成氏が「Dual Diamond」を持って登場しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/06_m.jpg)
QWERTYキーボード搭載端末としては国内最小だそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/07_m.jpg)
ブラックモデルはこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/08_m.jpg)
未読メールなどを閲覧しやすいインターフェースを採用しており、ブラウジングも快適とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/09_m.jpg)
・質疑応答
GPSは搭載されていないのか?タッチパネル非搭載端末を選んだ理由は?
GPSは非対応になります。サイズが小さいものが欲しかったため、タッチパネル非搭載で、代わりにキーボードが充実した端末を選ぶこととなりました。
2008/12/04 15:27追加
NEWS|ケータイ感覚で使える国内最小*1のスタイリッシュなスマートフォン「Dual Diamond」(S22HT)を12月20日より発売 | eMobile
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/black_1_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/black_2_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/white_1_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2008/12/04/emobile/white_2_m.jpg)
・次の記事
イー・モバイルの隠し球、フルキーボード搭載の最小スマートフォン「Dual Diamond」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連記事
イー・モバイル、端末購入で1年間通信料が無料になるキャンペーンを実施 - GIGAZINE
イー・モバイルの新データ通信端末「D21HW」「D21LC」「D21NE」&USBデータ通信端末「H11LC」&音声通信端末「E.T.(H12HW)」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
イー・モバイル、送信最大通信速度が1.4MbpsとなるHSUPA規格を国内初導入へ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, モバイル, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article EM Mobile announces the addition of a ne….