カップヌードル「ワイルド」と「マイルド」を食べ比べ
![](https://i.gzn.jp/img/2007/02/05/wild_mild/DSCN2556_m.jpg)
本日発売の日清の新製品カップヌードル「ワイルド」と「マイルド」はスーパーで安売りされていたので買ってきました。定価は税抜き155円ですが、税抜き89円という超特価。正確には「カップヌードルワイルド ホットチリペッパー」と「カップヌードルマイルド クリーミーチキン」というネーミング。
さて、一体どのような味なのでしょうか?期待大の食べ比べ結果は以下から。
これがワイルド。肉ミンチ、皮付きポテト、コーン、赤ピーマン、ネギが具材。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/02/05/wild_mild/DSCN2558_m.jpg)
こっちがマイルド。チキン、チンゲン菜、卵、人参、赤ピーマンが具材。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/02/05/wild_mild/DSCN2559_m.jpg)
お湯を注いで待つこと3分……
![](https://i.gzn.jp/img/2007/02/05/wild_mild/DSCN2560_m.jpg)
できあがり。香りはワイルドの方が強烈。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/02/05/wild_mild/DSCN2561_m.jpg)
とりあえずこの「カップヌードルマイルド クリーミーチキン」から食べてみる。まろやかな鶏白湯をベースに、クリームのコク、アサリの旨味、玉ねぎの甘味を加えたクリーミーなチキンスープということなのですが、はっきりいうと鶏ダシベースの雑炊のような味。それをクリーミー風味に仕立てている雰囲気。これで雑炊食べたらおいしそうな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/02/05/wild_mild/DSCN2562_m.jpg)
で、最後は「カップヌードルワイルド ホットチリペッパー」。しょうゆベースのスープに、ガーリックやトマト、隠し味にウスターソースを使用。赤唐辛子、黒胡椒で辛口の刺激的なスープに仕上がっているそうなのですが、それほど辛口ではないので辛いのが苦手でも大丈夫。香りはものすごくスパイシーなのですが、味はかなり完成されており、ピリ辛しょうゆといった感じの味わいで非常においしい。これでスープ作って鶏団子とか浮かべたらおいしくいただけそう。とても食欲をそそる香りと味なので、食欲減退気味の時には役に立ちそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/02/05/wild_mild/DSCN2563_m.jpg)
というわけで、GIGAZINE編集部員全員で食べてみましたが、全員一致で「ワイルド」に軍配が上がりました。これはレギュラー入りしてもおかしくない。
・関連記事
詰め替え用カップヌードル新発売 - GIGAZINE
日清食品「カップヌードル」に「カップヌードルみそ」がレギュラー入り - GIGAZINE
日清の謎の受験生応援ヌードル「ウィンナーソーセージNOODLE」のお味は? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Eat and compare cup noodles "Wild" and "….