AdobeがついにiOS向けPhotoshopをリリース、PC向けと同様のAIツールを無料で利用可能、Android版は2025年内登場予定

Adobeがモバイル版のPhotoshopをリリースすると2025年2月26日(水)に発表しました。iOS版は2月26日からダウンロードでき、無料利用が可能。Android版は2025年内に登場予定となっています。
All-new Photoshop iPhone app reimagines image editing for mobile creators | Adobe Blog
https://blog.adobe.com/en/publish/2025/02/25/all-new-photoshop-iphone-app-reimagines-image-editing-for-mobile-creators

Adobe Photoshop Brings World’s Leading Image and Design App to Mobile to Empower Next Generation of Creators
https://news.adobe.com/news/2025/02/photoshop-mobile-web
「Adobe Photoshop」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/adobe-photoshop/id1457771281
これまでAdobe PhotoshopのiPad版はリリースされていましたが、iPhoneで使えるiOS版は存在せず、その代わりとしてレタッチやコラージュが可能な簡易版の「Photoshop Express」が無料で配信されていました。今回リリースされるのは、iPhoneやAndroidスマートフォンに対応する初の正式なPhotoshopとなります。

モバイル版Photoshopは無料版と有料版が存在しており、無料版ではスポット修復ブラシ、タップ選択、レイヤー、選択範囲、マスク、画像の合成やブレンド機能などにアクセスできるほか、Adobe Stockの無料アセットも提供され、Adobe ExpressやLightroom、FrescoなどのAdobeアプリと連携されます。さらに、生成AI・FireFlyを使った生成塗りつぶしや生成拡張も利用可能。なお、実際にiOS版Photoshopを使ってみたところ、AIによる生成機能はローカルではなくクラウド上で行うため、デバイスがオンラインでなければ使用できません。

そして、オブジェクト選択や自動選択ツール、コンテンツに応じた塗りつぶし、クローンスタンプ、削除ツール、明暗調整、高度なブレンドモード、カラー効果やスタイル、「Photoshop web版」との連携は月額7.99ドル(約1200円)あるいは年額69.99ドル(約1万500円)の有料版で利用できるとのこと。なお、すでにPhotoshopプランに加入しているAdobe IDでログインすれば、モバイル版Photoshopの有料版にアクセスできます。
Adobeのデジタルメディア担当シニアバイスプレジデントであるアシュリー・スティル氏は「Photoshopの無限の創造的可能性をモバイルにもたらすことができてうれしく思います。プロのアーティストやデザイナーから、初めてPhotoshopを試すまったく新しい世代のクリエイターまで、誰もがこのアプリの象徴的な画像編集およびデザイン機能を利用できるようになります。Photoshopの新しいモバイルアプリとウェブアプリは次世代の創造性を解き放ち、クリエイターがいつでもどこでも美しい写真、豊かなグラフィック、素晴らしいアートを生み出せるようになります」とコメントしています。
◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
• Discord | "iOS向けPhotoshopが登場したけど使ってみたい?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1344245332464242749
・関連記事
Adobe PhotoshopやIllustratorの代替ツールとして人気の「Affinity」をCanvaが買収 - GIGAZINE
PhotoshopやIllustratorの生成AI「Firefly」がクレジット制を導入し有料プランでも画像生成枚数が制限されるように - GIGAZINE
Adobe Photoshopの編集作業を複数人で同時実行できる「ライブ共同編集」が登場 - GIGAZINE
Photoshopで簡単に背景を除去する「Distraction Removal」やIllustratorで画像をベクター化する「Enhanced Image Trace」など便利な新機能をAdobeが発表 - GIGAZINE
Linux上でPhotoshop 2024を動かしてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article Adobe finally releases Photoshop for iOS….