直火焼きビーフパティ&角切り牛肩ロースの肉コンビをたっぷりチーズソースで包み込むバーガーキングの「ホワイトチーズマウンテンズ キューブ&ダブルビーフ」などバーガー4種を食べてみた
2025年1月24日(金)に、ホワイトチーズソースをたっぷり使ったバーガー「ホワイトチーズマウンテンズ」がバーガーキングに登場しました。ホワイトチーズマウンテンズは直火焼きビーフパティを1枚挟んだ「ホワイトチーズマウンテンズ シングルビーフ」、2枚挟んだ「ホワイトチーズマウンテンズ ダブルビーフ」、ビーフパティに加えて角切り牛肩ロースも挟んだ「ホワイトチーズマウンテンズ キューブ&ダブルビーフ」、サクサクのチキンパティを挟んだ「ホワイトチーズマウンテンズ チキン」の4種類が展開されているので、実際に全種類食べて味を確かめてみました。
白いチーズに覆われた冬の新作バーガー「ホワイトチーズマウンテンズ」登場!まろやかなゴーダチーズとミルキーなホワイトチーズソースを シングル、ダブル、チキン、キューブの4種で楽しむ!
https://www.burgerking.co.jp/#/campaignDetail/1816
バーガーキングに到着。
入口では目当てのホワイトチーズマウンテンズがアピールされていました。
というわけで、テイクアウトで注文して持ち帰ってきました。
「ホワイトチーズマウンテンズ シングルビーフ」「ホワイトチーズマウンテンズ ダブルビーフ」「ホワイトチーズマウンテンズ キューブ&ダブルビーフ」「ホワイトチーズマウンテンズ チキン」の4種を各2個持ち帰ってきたので、実際に食べて味を確かめてみます。
まずはビーフパティを1枚挟んだ「ホワイトチーズマウンテンズ シングルビーフ」から食べてみます。
中身はこんな感じ。ビーフパティの上にゴーダチーズがのせられ、その上にピクルス、タマネギ、ホワイトチーズソースがのっています。
食べてみると、ゴーダチーズの濃いうま味がはっきり感じられます。ホワイトチーズソースは酸味のある爽やかな味わい。ピクルスやタマネギのフレッシュな味も相まって、チーズバーガーとしては後味がさっぱりしたバーガーに仕上がっていました。ビーフパティの味もハッキリ感じられますが、どちらかというとゴーダチーズやホワイトチーズソースがメインの味です。
続いて、「ホワイトチーズマウンテンズ ダブルビーフ」を食べます。
中身は「ホワイトチーズマウンテンズ シングルビーフ」と似た構成ですが、ビーフパティの下にゴーダチーズが追加されて、ビーフパティもゴーダチーズも2枚に増えています。
全体的な味も「ホワイトチーズマウンテンズ シングルビーフ」に近いですが、ビーフパティが2枚に増えたことでバーガー全体の厚みが増して「かぶりつく感覚」を楽しめるのがグッド。また、牛肉の味が目立つようになっており、チーズと牛肉どちらもバランス良く楽しめます。
「ホワイトチーズマウンテンズ キューブ&ダブルビーフ」は直火焼きビーフパティに加えて角切り牛肩ロースも使っているそうですが、外からは見えません。
ビーフパティは2枚入っており、その上にゴーダチーズやピクルス、タマネギ、ホワイトチーズソースが挟まっています。
ビーフパティをめくると、底に角切り牛肩ロースが隠れていました。
角切り牛肩ロースはビーフシチューやすき焼きのような甘辛な味付け。クニュクニュした食感で、ビーフジャーキーに似た「牛肉の味が濃縮された味」も感じられます。角切り牛肩ロースの味が濃いため、2枚入ったビーフパティの味がほとんど感じられず、牛肩ロースとゴーダチーズの味だけが目立つ仕上がり。どちらの材料もうま味が強いので、口の中にうま味がどんどん蓄積して酸味や甘味などを感じるのが難しくなり、どんな味のものを食べているのかだんだん分からなくなりました。試食した編集部員からは「角切り牛肩ロースの味が特徴的すぎるので、ホワイトチーズマウンテンズのような限定メニューではなく、ワッパーに角切り牛肩ロースを加えたものも食べてみたい」という感想が得られました。
最後に「ホワイトチーズマウンテンズ チキン」を食べてみます。バンズからチキンパティがはみ出しています。
中身はこんな感じ。チキンパティの上にゴーダチーズが重なり、その上にピクルス、オニオン、ホワイトチーズソースがのっています。
チキンパティには鶏むね肉が使われており、脂っこさの少ないサッパリした味付け。ホワイトチーズソースやピクルス、オニオンなども合わさって、揚げ物を使っているのにスッキリ食べられるバーガーに仕上がっています。提供されてから約1時間後に食べましたが、衣のザクザク感が残っていたのもうれしいポイントです。
なお、「ホワイトチーズマウンテンズ シングルビーフ」は税込740円、「ホワイトチーズマウンテンズ ダブルビーフ」は税込1240円、「ホワイトチーズマウンテンズ キューブ&ダブルビーフ」は税込1590円、「ホワイトチーズマウンテンズ チキン」は税込740円で、いずれも2025年1月24日から食べられるようになっています。
・関連記事
マイルドな味わいの「特製グリーンゴッデスソース」を使用したバーガーキングの「グリーンゴッデス マッシュルームワッパー」を食べてみた - GIGAZINE
エヴァンゲリオンバーガー「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」「メキシカンチーズチキン」をマクドナルドで買って食べてみた - GIGAZINE
マヨネーズをかけていないのにマヨネーズを感じるという「ペヤング ペヨネーズやきそば」を食べてみたレビュー - GIGAZINE
もちつる食感の麺に醤油のうま味と甘みの効いたスープがからむ日清食品「純麦 和牛と魚介の旨み広がる醤油らぁ麺」を食べてみた - GIGAZINE
焼きそばにクリームシチューを足したらどうなるのか「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 クリームシチュー味」を食べて確かめてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article I tried four kinds of burgers, including….