ソフトウェア

Meta QuestにノートPC・スマートフォン・ゲーム機などの映像を映し出せる「Meta Quest HDMI Link」がリリースされる


Metaのスタンドアローン型VRヘッドセット「Meta Quest」にHDMIやDisplayPort、USBデバイスを接続できる「Meta Quest HDMI Link」を発表しました。家庭用ゲーム機やPC、スマートフォンを接続することで、Meta Questの空間内で画面を見て操作することが可能になります。

Meta Quest HDMI Linkで、HDMI、DisplayPort、USB-CのデバイスからMeta Quest への接続が可能に | Meta Questブログ | Meta Store
https://www.meta.com/ja-jp/blog/quest/hdmi-link-launch/

You can now use the Meta Quest as a screen for HDMI devices - The Verge
https://www.theverge.com/2024/8/15/24221146/meta-quest-hdmi-link-app-displayport-usb-c

Meta Questの「Meta Quest HDMI Link 」| Quest VRゲーム | Meta Store
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/7452106424824357/

Meta Quest HDMI Link: Capture Card Output On A Giant Screen
https://www.uploadvr.com/meta-quest-hdmi-link-app-capture-cards/

Metaによると、Meta Quest HDMI Linkを使用するにはサードパーティー製のUVC/UAC規格対応キャプチャカードと関連ケーブルが必要になるとのこと。つまり、外付けキャプチャカードをMeta Questに接続することで、Meta Quest v67ソフトウェアアップデートでインストールされる「シアタービュー」を用いて、そのまま接続したデバイスの映像をMeta Questの空間内に表示することができるというわけです。

実際にMeta Quest HDMI Linkを使っているところを、MetaのCTO(最高技術責任者)であるアンドリュー・ボスワース氏がムービーで公開しています。


ノートPCの映像出力をUSBから電源を取っているキャプチャデバイスに接続し、USB 3.0のケーブルでMeta Quest 3につなぎます。


Meta Quest 3のフルカラーパススルー映像に映っているPCの画面。


シアタービューでウェブブラウザのウィンドウがそのままAR空間上に表示できました。


同様にスマートフォンの画面を取り込んだものが以下。


さらにVR関連ニュースサイトのUploadVRは、iPadやゲーム機をMeta Quest HDMI Linkと接続してゲームをプレイする様子をムービーに収めています。


なお、Metaによると、Meta Quest HDMI Linkを使うハードウェア的な作業は「ケーブルをMeta Questに差し込む」だけでOKだそうですが、ソフトウェアの設定自体はAir Linkほど簡単ではないため、記事作成時点でMeta Quest HDMI Linkのアプリは開発中・実験中のアプリを配信する「App Lab」でリリースされています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Meta QuestでApple Vision Proのように仮想スクリーンを自由に配置する機能がテスト中 - GIGAZINE

Meta Quest 3のフルカラーパススルーのゆがみを低減するアップデートが実施される - GIGAZINE

飛行機の中でMeta Quest 2/Quest 3が使える「トラベルモード」のベータ版をMetaがリリース - GIGAZINE

MRヘッドセットのMeta Questで使えるスタイラスペン「MX Ink」をLogitechが発表 - GIGAZINE

「Apple Vision ProはMeta Quest 3よりも光学系の性能が低い」という主張は本当なのか? - GIGAZINE

Oculus創業者パルマー・ラッキーが新ヘッドセットの情報を発表 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ハードウェア,   動画, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.