メモ

Temuがユーザー情報へ違法にアクセスしたとしてアーカンソー州が訴える

by Focal Foto

中国系オンラインマーケットプレイスのTemuがユーザーの個人情報を入手し販売しているとして、アメリカ・アーカンソー州司法長官がTemuを提訴しました。

240625_Arkansas-sues-Temu-owners_lawsuit.pdf
(PDFファイル)https://www.kark.com/wp-content/uploads/sites/85/2024/06/240625_Arkansas-sues-Temu-owners_lawsuit.pdf

Arkansas sues Chinese online retailer Temu, claims site illegally accessing user information | KARK
https://www.kark.com/news/state-news/arkansas-sues-chinese-online-retailer-temu-claims-site-illegally-accessing-user-information/amp/

アーカンソー州のティム・グリフィン司法長官は、Temuがカメラや位置情報、連絡先、テキストメッセージなど、ユーザーのスマートフォンが抱える情報へ無制限にアクセスできるようにアプリを設計しており、さらにそうしたアクセスについて意図的に隠していると指摘しています。


さらにグリフィン司法長官は、Temuが得られた情報を第三者に販売して収益を得ているとの見解を示しています。

これにより、アプリをインストールしている人の情報はおろか、インストールしている人が保存する他人の情報すら危険にさらされているとし、州の不正取引慣行法および個人情報保護法に違反するとして、グリフィン司法長官はTemuを訴え、是正を求めました。

グリフィン司法長官は声明の中でTemuを「マルウェアとスパイウェアの機能を有している」と指摘し、アーカンソー州とアメリカをセキュリティとプライバシーの面で危険にさらしていると主張しています。


アーカンソー州が中国のビジネス利益に異議を唱えたのはこの訴訟が初めてではなく、2023年には州議会が外国政党支配企業による不動産所有についての法律を可決し、中国企業ChemChinaの子会社となったSyngenta Seedsが所有する州内の土地の売却を命じています。

なお、Temuはアメリカで着実に勢力を拡大しており、月間アクティブユーザーは国内だけで4700万人いると指摘されています。

中国のショッピングサイト「Shein」と「Temu」はいかにしてAmazonに肉薄したのか? - GIGAZINE

by Focal Foto

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「中国の通販アプリ・Temuは危険過ぎるのでインストールすべきではない」は本当なのか? - GIGAZINE

中国の通販サービス「Temu」は広告に4400億円近くを費やしておりMetaではトップの広告主・Googleではトップ5の広告主の1つになっている - GIGAZINE

Appleがスマートフォン市場独占で司法省と16人の司法長官から提訴される、Appleは「危険な前例」と対抗姿勢 - GIGAZINE

TikTok禁止法成立の裏でByteDanceがTikTokのアプリ停止権を委ねる合意案すら政府に無視されていたという報道 - GIGAZINE

in Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article here.