「ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki」でニコニコ最古級のネット動画を時系列順にチェックしてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/00_m.png)
KADOKAWAグループのプライベートクラウドが2024年6月にサイバー攻撃を受けたことで、ニコニコ動画の各種サービスが利用不可能となりました。そこで、ニコニコ動画チームが2007年のニコニコ最初期に人気だった動画を自動で表示してくれる「ニコニコ動画(Re:仮)」を公開しました。このニコニコ動画(Re:仮)には動画検索機能がなく、どんな動画が視聴可能なのかわからないのですが、そんな時に有志がまとめた「ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki」がお役立ち。記事作成時点で視聴可能なニコニコ動画の最古級動画をまとめてみました。
ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/nicorekari/
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/snap7460.png)
ニコニコ動画はもともと「ニコニコ動画(仮)」という名前で、「YouTubeなどの他動画サイトを再生しながら、その画面上にコメントを残しながら視聴できる」サービスとして提供されました。その後、2007年3月6日に動画投稿サイト「ニコニコ動画(γ)」がスタートしました。
ニコニコ動画で視聴可能な動画で最古のものは、「レッツゴー!陰陽師」の動画です。これはPlayStation 2向けに発売された格闘ゲーム「新・豪血寺一族 -煩悩解放-」で視聴できる隠し映像で、投稿者はニコニコ動画の開発者だった運営長こと中野真さんでした。
新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師 - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/01_m.png)
同日に投稿されたのが、ゴム氏による「おっくせんまん!」の歌唱動画で、記事作成時点で視聴できる「歌ってみた」動画で最も古いものになります。この曲はニコニコ動画のベータ版時代に投稿されたゲーム「ロックマン2」のプレイ動画がきっかけに誕生したもので、ワイリーステージ1のBGMに複数のネットユーザーによる歌詞がつけられたもの。そのため、ニコニコ動画生まれのミームとしてはほぼ最古だといえます。
【ゴム】 ロックマン2 おっくせんまん!(Version ゴム) - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/02_m.png)
東方系で、現状視聴可能かつ最も古い動画が以下。同人音楽グループのIOSYSが発表した曲で、プロモーション用のFlashムービーを動画にして3月6日にアップロードされたもの。
魔理沙は大変なものを盗んでいきました - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/03_m.png)
既存のアニメや映画の映像を素材にしたMAD動画で最古だったのは、2007年3月6日に「無職童貞ニジウラセブン」でした。「交響詩篇エウレカセブン」を元ネタにしたこの動画はふたば☆ちゃんねるの二次元裏板におけるミームが詰め込まれたもので、ニコニコ動画独自のネタではないのですが、同様のMAD動画はのちにニコニコ動画でも重要なカテゴリーとなります。
無職童貞ニジウラセブン - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/04_m.png)
そして、3月6日に投稿された動画で特に有名なのが、「Loituma - Ieva's Polka」です。フィンランドの伝統的なポルカに、なぜかアニメ「BLEACH」の井上織姫がネギを振り回すところを合わせたFlashアニメで、ニコニコ動画に転載されて話題となりました。
Loituma - Ieva's Polka - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/05_m.png)
ゲーム関連の動画で最も古い動画の1つが、セガサターンのガンシューティングゲーム「デスクリムゾン」のオープニングムービーでした。
デスクリムゾン - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/06_m.png)
ゲームのプレイ動画だと、2003年に開催された格闘ゲーム大会「闘劇03」で行われた「ギルティギア イグゼクス」の試合の動画があります。記事作成時点でもプロゲーマーとして活躍する梅原大吾氏の畳みかけるようなプレイの動画で、「ウメハラがぁ!」と叫ぶような実況を担当しているのはがまの油氏です。
電波実況 「ウメハラがぁっ!!!決めたぁぁーっ!!!」 - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/07_m.png)
そして上記の実況動画のおよそ5時間後の3月7日午前1時頃に投稿されたのが、EVO 2004で「ストリートファイターIII 3rd Strike」部門における梅原大吾氏VSジャスティン・ウォン氏の試合動画。「レッツゴージャスティン!」というかけ声と同時にウォン氏が春麗のスーパーアーツ・鳳翼扇を繰り出しますが、梅原氏は1発でも食らうと負けが確定する状況でこれをすべてブロッキングし、返す刀で疾風迅雷脚を叩き込んで逆転勝ちする「背水の逆転劇」を決めた動画です。
ウメハラ - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/14_m.png)
初期のニコニコ動画で特に動画がアップロードされたのは、2007年1月にXbox 360向けに発売された「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」の動画です。その中で、記事作成時点で見られるもので最も古いものの1つが、2027年3月6日に投稿された以下。「とかち」は双海亜美・真美が「エージェント夜を往く」という曲を歌う時の舌っ足らずなフレーズから生み出された用語です。アイドルマスターの動画は初期のニコニコ動画に投稿されたコンテンツの中でもかなりの比重を占めます。
アイドルマスター relations 亜美 とかち ロリ演歌 (高画質版) ver2 - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/08_m.png)
ニコニコ動画にはアニメの本編映像が無断転載されることが多くありました。アニメ関連で最も古いのはアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」のエンディングムービーで、正式サービス開始の翌日である3月7日にアップロードされています。なお、「ハレ晴れユカイ」を踊ってみた動画もニコニコ動画にたくさん投稿されました。
ハレ晴レユカイ TV版EDスペシャルバージョン - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/09_m.png)
3月6日にサービス開始したニコニコ動画には、わずか数カ月で数十万本の動画が投稿されました。その中で人気のある楽曲を1つにつないだのが、2007年6月5日に投稿された「ニコニコ動画中毒の方へ贈る一曲」や、同年6月23日に投稿された「組曲『ニコニコ動画』」で、初期のニコニコ動画で人気のあった曲をざっくりと知ることができます。
ニコニコ動画中毒の方へ贈る一曲 - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/10_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/11_m.png)
ヤマハが開発した音声合成技術「ボーカロイド」を用いた楽曲はニコニコ動画(γ)がサービス開始した2007年3月にはすでに存在していました。ただし、インターネットにボカロ文化を築いた「初音ミク」は2007年8月31日発売なので、初音ミクによる歌ってみた動画が登場するのは少し遅れます。
記事作成時点で見られる初音ミク動画で最も古いのが、発売から数日後の2007年9月5日に投稿された「Ievan Polkka」を歌わせてみた動画。上記の井上織姫によるIevan Polkka動画が投稿されてからおよそ半年後に登場しました。初音ミクにネギのイメージがあるのは、この動画がきっかけです。
VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/12_m.png)
その後、既存の曲だけではなくオリジナルの楽曲を初音ミクに歌わせて発表する人も登場。ボーカロイドを使って楽曲を発表する人は「ボカロP」と呼ばれ、ニコニコ動画にとどまらない活躍を見せる人も多くいます。そんな初音ミクのオリジナル曲でイメージソング的な位置付けで知られるのが以下の曲で、2007年9月20日に投稿されました。
【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 - ニコニコ動画
![](https://i.gzn.jp/img/2024/06/17/niconico-re-kari-matome/13_m.png)
他にも2007年頃のさまざまな懐かしい動画が見られるので、気になる人はぜひWikiからチェックしてみてください。なお、動画は数日での入れ替わりを予定しているとのことです。
・関連記事
ニコニコ動画などKADOKAWAグループの複数ウェブサイトがサービス停止、ボカロ動画の連続投稿記録は16年9カ月で途切れる - GIGAZINE
「ニコニコ動画(Re:仮)」が最低限の機能で復活、完全復旧には1カ月以上かかる見込み - GIGAZINE
「たべるんごのうた」が1000件を突破したので珠玉の作品を抜粋してまとめてみた - GIGAZINE
総作品数2100本突破の「たべるんごのうた」でまだまだ出てきた傑作をまとめてみた - GIGAZINE
ニコニコ動画の複合施設「ニコニコ本社」が池袋に移転したので先行内覧会に行ってきました - GIGAZINE
平成最後となるネット文化の祭典「ニコニコ超会議2019」開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, アニメ, ゲーム, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article Check out the oldest online videos on Ni….