レビュー

ダライアスII(3画面版)やメタルブラックなど80~90年代の名作アーケードゲーム10本を収録した「タイトーマイルストーン2」プレイレビュー


「ダライアス」シリーズや「電車でGO!」シリーズなどのゲームで知られるタイトーが80~90年代にリリースした名作アーケードゲーム10本を収録した「タイトーマイルストーン2」を、2023年末のプレゼント記事向けにタイトーから提供してもらったので、実際に遊んでみました。

TAITO MILESTONES 2(タイトーマイルストーン2)|株式会社タイトー
https://www.taito.co.jp/taitomilestones/vol_02

1984年に稼働した「べんべろべえ


主人公のダミちゃんを4方向レバーで操作して、一番下で助けを待つなおちゃんのところまで誘導するアクションゲームです。


途中で火が巻き起こるので、消火液をかけて消します。


なおちゃんの下に駆けつけることができたらステージクリア。しかし、火や爆発に触れてしまった時はもちろん、落ちてくるがれきや天井をぶら下がる蛍光灯、走り回る謎の生物などにぶつかるとミスになってしまいます。システムはシンプルですが、難度は高め。ただし、クレジットはいくらでも追加できるので何度も挑戦できます。


1985年に稼働した「影の伝説


さらわれた霧姫を助けるため、忍者の「影」を操作してステージを進めます。「刀を振る」「手裏剣を投げる」という2つのアクションを使い、迫り来る敵を倒しながらステージを走り抜けます。


敵の攻撃が当たってしまうと即ミスとなってしまいますが、刀を振れば敵の攻撃を無効化することが可能。ジャンプは上方向レバーの入力で、身長の何倍もふわっと飛び越えるジャンプ力なので、敵の弾を回避するのは難しく、ややクセのある操作性となっています。


1986年稼働の「奇々怪界


巫女の小夜ちゃんを操作して、さらわれた七福神を助けるためにせまりくる妖怪たちを倒しながら進むアクションゲーム。


8方向のレバーを操作し、御祓串(近接攻撃)とお札(遠距離攻撃)の2つの攻撃で妖怪を撃退しながらステージを進めます。


なお、タイトーマイルストーン2に収録されている「奇々怪界」は国内版と海外版の2種類が同時収録されており、どちらも遊ぶことが可能です。


1988年に稼働した「ニュージーランドストーリー


主人公はキーウィのティキ。ヒョウアザラシにさらわれた仲間たちを救うために冒険するというストーリーです。


操作は8方向レバーによる移動、ジャンプとショットのみ。キーウィは空を飛べないので、ジャンプのみというわけ。


序盤のステージは非常にシンプルですが、ゲームが進んでいくと敵のパターンやステージの構造も複雑になっていきます。


時には倒した敵の足場を利用して高いところに移動することも。1つのステージはかなり長めなのもあり、クリアにはかなり骨がいりますが、タイトーマイルストーン2ではクレジットをいくらでも追加できるので、手持ちのお金を気にすることなくクリアを目指すことができます。


1989年に稼働した「ダライアスII」です。オリジナル版は2画面なのですが、タイトーマイルストーン2に収録されているのは初代ダライアスと同じ3画面版です。ただし、


過去に家庭用に移植されたダライアスIIはすべて2画面版。3画面版が家庭用に移植されたのはこのタイトーマイルストーン2が初めてとなります。実際にどんな感じなのかは以下のムービーを見るとわかります。

3画面で遊べる2Dスクロールシューティング「ダライアスII」 - YouTube


ダライアスIIは初代ダライアスと比べるとかなり難度が高い印象。初代ではやられてしまうと指定のポイントからやり直す「戻り復活」だったのが、今作ではその場でやり直す「その場復活」になりますが、敵を倒すとゲットできるアイテムで重ねてきたパワーアップがアーム以外初期値にリセットされてしまいます。さらにゲットできるアイテムも非常に少なく、敵の配置や動きもかなりいやらしくなっているため、特に序盤の難度がかなり高いと感じました。


ボスを撃破


ダライアスシリーズではおなじみのステージ選択制。ルートによってステージやボスが大きく変わるため、自分でルートを探して攻略を重ねる楽しみがあります。


1990年に稼働した「ミズバク大冒険


水の魔法を使うヒポポを操作し、ファイヤーサタンから世界を守るというアクションゲーム。8方向レバーとジャンプ、水の爆弾であるミズバクを投げる攻撃で操作します。ただし、敵に当たるとアウト。


ミズバクは地面や敵に当たると水が流れます。この水が当たった敵は固まってしまうので、この状態の敵に触れることで敵を滑らせて吹き飛ばすことが可能です。


ステージの最後にいるタマスンの下にたどり着けばステージクリア。


ただしタマスンは再びファイヤーサタンに連れて行かれてしまうのでした。


1990年に稼働した縦スクロールシューティング「ガンフロンティア


硬派SFを思わせる世界観と、西部劇を連想させる舞台設定が特徴。オープニングムービーから非常に演出が凝っており、1984年稼働のべんべろべえと比べると、アーケードゲームの進化を感じます。


操作は8方向レバーとショット、ボム。特定の敵を倒すと銀色のコインが出現します。


このコインをゲットすると、ショットがレベルアップします。


ただし、ショットの連射速度が上がったりプレイスコアが高くなったりすると、ゲームの難度がちょっとずつ上がっていくシステム。タイトーマイルストーン2ではボタンの連射を設定することが可能ですが、あまり連射を早くし過ぎると難度が上がるので注意が必要です。


1991年に稼働した「ソリタリーファイター」は、1989年に発売された2D対戦格闘ゲーム「バイオレンスファイト」のバージョンアップ版。ただし、ソリタリーファイターは日本ではリリースされていません。このソリタリーファイターはタイトーマイルストーン2で初めて家庭用に移植されました。


ソリタリーファイターは前後だけではなく手前や奥にも移動できるようになっており、2D対戦格闘ゲームというよりはベルトスクロールアクションのような感じでキャラクターを動かすことができます。


ソリタリーファイターがどんな感じのゲームなのかをまとめたのが、以下のムービー。

独特の動きとシステムを採用した2D対戦格闘ゲーム「ソリタリーファイター」 - YouTube


ボタンはパンチ・キック・ジャンプの3種類。パンチやキックは連打することでパターンが変わります。また、パンチとキックを同時押しすることで強力な技を出すことが可能。


ただし、攻撃の判定は非常に分かりづらく、連打でパターンが変わるので狙った技を繰り出すのはかなり難しい印象。前後だけではなく手前・奥にも移動が可能なので、自分の攻撃が当たる位置に敵がいるかどうか、さらに自分の攻撃が出せるかどうかがかなり不安定。


なお、パンチやキックはボーナスステージで熊を倒すと強化することが可能です。


1991年にリリースされた2Dシューティングゲーム「メタルブラック


実際にメタルブラックをプレイした様子を以下のムービーで見ることができます。

謎の物質を集めてビールをぶっ放せ!硬派なSF横スクロールシューティング「メタルブラック」をプレイしてみた - YouTube


「PROJECT GUN FRONTIER 2」と書かれており、ガンフロンティアの続編であるかのように示されますが、単にゲームの制作プロジェクト名であり、ゲームの内容自体は続編となっていません。


OPムービーの演出はガンフロンティアよりもさらに進化しており、BGMとムービーのシンクロや緻密なグラフィックによるアニメーションが印象的です。


ニセモノの月が出現。中からボスがニセモノの月をぶち破りながら登場するというスケールの大きな演出も。


操作は8方向レバーとショット、ビーム。ショットはステージ中に出現する謎の物質「ニューアローン」を集めることでパワーアップします。


そして、ビームボタンを押すとニューアローンを集めて得たパワーを開放して強力なビームを発射することができます。このビームを撃つタイミングによっては、ボスに大ダメージを与えることも可能です。


1992年に稼働した「ダイノレックス


ガンフロンティア、メタルブラックに続くガンフロンティア3部作といわれていますが、やはりゲーム内容としては全く関係ありません。硬派SFなシューティングゲームだったガンフロンティアやメタルブラックと全く異なり、「恐竜が戦う2D対戦格闘アクション」という異色作。


操作キャラクターは恐竜で、ティラノサウルスやトリケラトプスなどで戦います。


操作は8方向レバーとパンチ・キック。また、ゲーム中に上を入力すると、空を見上げて雄たけびをあげながらパワーをためることができるのですが、この時の恐竜の声は非常にうるさいので注意が必要。


ダイノレックスがどれだけやかましいゲームなのかは以下のムービーを見るとよくわかります。基本的にはパワーをためて飛びかかって相手を吹き飛ばして追撃を加えるという感じ。恐竜によってコマンドや性能が大きく変わるので、いろんな恐竜を使ってみて使いやすい恐竜を選んでみるのがおすすめです。

恐竜が暴れまくりながらとにかくやかましい雄たけびをあげる2D対戦格闘ゲーム「ダイノレックス」 - YouTube


タイトーマイルストーン2はパッケージ版とダウンロード版の2種類があり、ダウンロード版は税込5720円で購入可能。ただし、記事作成時点では、2024年1月5日まで20%引きの税込4576円で購入できます。

タイトーマイルストーン2 ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000060119.html

また、パッケージ版はAmazon.co.jpで、税込5720円で購入可能です。

Amazon.co.jp: タイトーマイルストーン2 -Switch 【Amazon.co.jpエビテン限定特典】スペシャルCD&オリジナルステッカー : ゲーム


なお、タイトーマイルストーン2は以下のプレゼント記事でもゲット可能。プレゼントでは、ダライアスIIやメタルブラックのほか、タイトーマイルストーン2に収録されているゲームからサウンドを抜粋したスペシャルCDもセットになっています。

GIGAZINE冬のプレゼント大放出企画「アンケートに答えて全部持っていってください!」 - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
かわいいキャラと中毒性でやめどきを見失うNintendo Switch「パズルボブル エブリバブル!」をプレイしてみた - GIGAZINE

横スクロールSTGの金字塔「ダライアス」シリーズの3Dタイトル2作品に新要素を加えて収録した「ダライアス コズミックリベレーション」をプレイしてみた - GIGAZINE

ロックオンレーザーで有名なあの名作シューティング「レイフォース」「レイストーム」「レイクライシス」がついにNintendo Switchでプレイできるようになった「レイズ アーケード クロノロジー」レビュー、2人同時プレイももちろん可能でオプション設定がとにかく充実 - GIGAZINE

タイトーの卓上ミニ筐体「EGRETⅡ mini」の収録タイトルをプレイしながら昭和と平成を駆け抜けたタイトーの歴史を追いかけてみた - GIGAZINE

ゲーセンで遊びまくった名作アーケードゲームが手のひらサイズでよみがえる「EGRETⅡ mini」フォトレビュー - GIGAZINE

in レビュー,   動画,   ゲーム, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.