試食

ミルクの甘さといちごの酸味が口の中で上品にフワッと広がる「MOW(モウ) いちご」を食べてみた


森永乳業のカップアイス「MOW(モウ)」シリーズに、いちごとミルクの味わいを引き立たせた「MOW(モウ) いちご」が2023年8月14日(月)から登場しています。いちごのフルーティな香りと甘く熟した味わいが楽しめるとのことなので、実際に食べてみました。

「MOW(モウ) いちご」8月14日(月)より新発売 | ニュースリリース | 森永乳業株式会社
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4264.html

森永練乳を使用! いちごの芳醇な香りとミルクのコクが堪能できる「MOW(モウ) いちご」8月14日(月)より新発売
(PDFファイル)https://www.morinagamilk.co.jp/assets/release/230814%20MOW_strawberry.pdf

MOW(モウ) いちごのパッケージがこんな感じ。


種類別はアイスミルクで、無脂乳固形分は7.0%、乳脂肪分は3.2%、植物性脂肪分が5.0%、卵脂肪分が0.3%含まれています。また、原材料には乳製品の他、水あめ、砂糖、いちごソースなどが使用されています。


カロリーは1カップ(140ml)当たり214kcalです。


フタを開けるとこんな感じ。ところどころに黒いいちごの種が入っていることが確認できます。


食べてみると、柔らかい食感で優しい甘さのミルクの味わいとともに、いちごの酸味が口の中に広がります。いちごのフルーティーな香りや風味がミルクのまろやかさと一体化しており、上品な仕上がり。口の中でアイスが溶けて消えた後もほんのりいちごの風味が残ります。


アイスには果肉などが入っているわけではありませんが、最初から最後までいちごとミルクの風味を存分に堪能できました。


MOW(モウ) いちごの希望小売価格は税抜き160円で、2023年8月14日(月)から全国のコンビニエンスストアや量販店、小売店で購入可能です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
あの森永乳業の牛乳プリンが紅茶ブランドのリプトンと初コラボした「リプトン 牛乳プリン紅茶ラテ」を飲んでみた - GIGAZINE

レモンの酸味や苦みとはちみつがマッチしてすっきり爽やかな「バヤリース 大人のピールレモン」を飲んでみた - GIGAZINE

牛乳&白桃&砂糖の甘みのコンボに溺れそうな「農協ミルク 山梨産白桃」を飲んでみた - GIGAZINE

華やかなバニラの香りとぷるぷる食感のコーヒージェリーで夏らしく爽やかなスタバのチルドカップ「ソルティバニラ with コーヒージェリー」を飲んでみた - GIGAZINE

フレッシュなスイカの風味とフラペチーノのシャクシャク食感が相性抜群で爽やかな味わいのスターバックス「GABURI スイカ フラペチーノ」を飲んでみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1r_ut

You can read the machine translated English article here.