試食

チョコレートの甘さの中に枝豆の風味がほんのり香るロッテ「紗々<ずんだシェイク>」を食べてみた


ロッテのチョコレートシリーズ「紗々」から、「紗々<ずんだシェイク>」が2023年7月4日(火)から登場しています。バニラ風味のシェイクに枝豆をすりつぶし、砂糖で仕上げた「ずんだ」を加えた味わいを楽しめるとのことなので、実際に食べてみました。

東北発祥「ずんだシェイク」の味わいを全国に届けたい!東北ずん子ちゃん・ずんだもんともコラボレーション!「紗々<ずんだシェイク>」7月4日(火)全国で発売
(PDFファイル)https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20230615190206.pdf

紗々<ずんだシェイク>
https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/19/detail19.html

紗々<ずんだシェイク>のパッケージはこんな感じ。


原材料には、砂糖やカカオマス、乳糖、全粉乳、植物油脂、ココアバター、枝豆パウダー、ソフトクリームパウダーなどが用いられています。


カロリーは1枚当たり25kcalです。


箱を開けて取り出してみるとこんな感じ。1枚1枚個包装されており、合計16枚入っていました。


皿に出してみると、バニラよりやや緑がかった枝豆色のチョコレートが確認できます。


食べてみると、口に含んだ瞬間ほんのりと枝豆の風味を感じますが、口の中で溶けていくにつれすぐにビターチョコとホワイトチョコの甘さにかき消されてしまう印象です。しかしうっすら香る枝豆の風味は青臭さがなく、うまくチョコレートの甘さとマッチしつつ優しいミルク感を感じることができました。


紗々<ずんだシェイク>は2023年7月4日(火)から全国の小売店で販売されており、希望小売価格は税込248円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
森永ミルクキャラメルの風味を感じさせながら完成度の高いバウムクーヘンに仕上がったファミマ限定の「ミルクキャラメルバウム」試食レビュー - GIGAZINE

チョコのパリパリ食感が最後まで続くアイスバー「しましまうまうまバー」試食レビュー - GIGAZINE

厚みのある板チョコのパキパキ食感がたまらない森永製菓「板チョコアイス」に夏限定版が登場したので食べてみた - GIGAZINE

「最初の一口のおいしさ」が最後まで続くミルク&クリームチーズの濃厚アイス「MOW PRIME(モウ プライム) バタークッキー&クリームチーズ」試食レビュー - GIGAZINE

コメダ珈琲店監修の「雪見だいふく小倉あんバター」はバターの塩気&あんこの甘味が相性バツグンのもちもちスイーツでトーストにのせても美味 - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1r_ut

You can read the machine translated English article I tried Lotte `` Zunda Shake '',….