キットカット初の二つの味を一度に楽しめる新製品「キットカット ミニ よくばりダブル 全粒粉ビスケット in & オリジナル」試食レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/00_m.jpg)
2023年3月1日(水)、キットカットの日本発売から50周年を記念して販売されるキットカットの新製品「キットカット ミニ よくばりダブル 全粒粉ビスケット in & オリジナル」は、通常の「キットカット」と「キットカット ミニ 全粒粉ビスケット」の二つの味を組み合わせた製品です。全粒粉ビスケットによるザクザク食感はそのままに、キットカットのミルクチョコレートによるほどよい甘さを楽しむことができるとのことなので、どんな味なのか実際に食べて確かめてみました。
KITKAT(キットカット)
https://nestle.jp/brand/kit/
「キットカット ミニ よくばりダブル 全粒粉ビスケット in & オリジナル」のパッケージはこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/01_m.jpg)
原材料にはココアバターや全粒粉ビスケット、ココアバターなどが使われています。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/02_m.jpg)
カロリーは1枚当たり62kcalです。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/03_m.jpg)
キットカットはパッケージ1袋当たり10枚入り。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/04_m.jpg)
中の小袋にはキットカットが1枚入っています。上部は薄黄色のミルクチョコレート、底面には茶色いミルクチョコレートが敷かれている2層構造です。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/06_m.jpg)
パキッと割ってみると、ウエハースとミルクチョコレートが重なり合っているのが分かります。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/07_m.jpg)
ウエハースはかみ応えのあるザクザク食感。チョコレートの甘みが全粒粉ビスケットの小麦要素でやや和らぐようで、小麦の香りがぷんと鼻を突き抜けるような味わいです。ねっとりとした甘さではなく、かといって無味乾燥な味わいでもないまとまりの良い仕上がりで、チョコレートの甘みと、全粒粉ビスケットの香りを楽しめる商品になっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/27/kitkat-yokubari-w/08_m.jpg)
「キットカット ミニ よくばりダブル 全粒粉ビスケット in & オリジナル」の希望小売価格は税込540円で、2023年3月1日(水)から全国で販売される予定です。
・関連記事
濃厚バターと香り高いピスタチオの風味をガツンと楽しめる「かじるピスタチオバターアイス」を食べてみた - GIGAZINE
あの雪印北海道バターをプリンにしてしまった「雪印北海道バター プリン」を食べてみた - GIGAZINE
タンパク質10g超えのグレープ味ヨーグルト「ダノン オイコス 脂肪 0 レッドグレープ」&まろやかな酸味の「ダノンビオ さくらんぼ&ベリー」試食レビュー - GIGAZINE
さくらクリームにさくらの塩漬けで春らしさ満開の「さくらと白桃のクリームタルト」をカフェ・ド・クリエで食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article A new product that you can enjoy Kit Kat….