試食

従来の4倍の燃え上がるような刺激で辛いもの好きも大満足なハウス食品「激辛辣油」試食レビュー


辛さと香りにこだわって従来の約4倍の辛さになったハウス食品の「激辛辣油」が2023年2月13日(月)から登場しています。これまでの辣油にしょうがを加えたことで、燃え上がるような辛さが楽しめる一品とのことなので、実際に試してみました。

31g激辛辣油 | 商品カタログトップ | ハウス食品
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,090522.html

辛さと香りにこだわった「辣油」2 品が新登場! 深い香ばしさの「マー油」がリニューアル! - newsrelease_230123_03.pdf
(PDFファイル)https://housefoods.jp/company/news/pdf/newsrelease_230123_03.pdf

激辛辣油のパッケージはこんな感じ。


原材料には食用ごま油や食用なたね油、唐辛子、しょうがなどが使用されています。


今回は比較としてS&Bの「辣油」を購入しました。


白い皿に出してみるとこんな感じ。左の激辛辣油の方が赤みが強めです。


激辛辣油を近くで見ると、唐辛子などの粒が入っていることを確認できました。


激辛辣油の味を確かめるべく、市販のギョーザを用意しました。


まず餃子に付いてきたギョーザのタレだけで食べてみると、豚肉やニラのうまみは感じるものの、刺激が足りない印象です。


次にS&Bの辣油を加えてみます。


食べてみると、豚肉やニラの味にピリッとした辣油の刺激が加わり、次の一口が進みます。


続いて、激辛辣油を加えてみます。


食べてみると、食べた瞬間は辛みを感じませんが、後から突き刺すような辛みが舌や喉を刺激します。辛さはS&Bの辣油と比べて非常に強く、少量付けただけで激辛好きな編集部員でも満足できる辛さになりました。


激辛辣油は参考小売価格が税別198円で、2023年2月13日(月)から全国のスーパーマーケットなどに登場しています。また、記事作成時点ではAmazon.co.jpで5個セットを税込1069円(1個あたり約214円)で入手可能です。

Amazon | ハウス 激辛辣油 31g ×5個 [鮮烈な辛み 麻婆豆腐に] | ハウス | 食品・飲料・お酒 通販

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
レトルトカレーに振りかけるだけで本格スパイスカレーにグレードアップできるGABAN「スパイスカレートッピング」試食レビュー - GIGAZINE

レトルトなのに野菜ゴロゴロで異次元の味わいな「レトルトバーモントカレー」を食べてみた - GIGAZINE

レンジで手軽にプロの味が楽しめるパスタソース「プロ クオリティ パスタソース 濃厚ボロネーゼ/海老の香り濃厚トマトクリーム」試食レビュー - GIGAZINE

3種類の鍋風スープで寒い季節にぴったりなエースコックの「わかめラーメン 海鮮チゲ鍋風」「わかめラーメン ごま豆乳鍋風」「わかめラーメン 鶏白湯鍋風」を食べてみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1r_ut

You can read the machine translated English article House food ``spicy spicy oil'' t….