無料で「.ai」ファイルをPNGなどの画像ファイルに変換しIllustratorなしで開くことができる「ShapeConverter」の使い方
WindowsでAdobe Illustratorの「.ai」ファイルを一発で簡単にPNG・JPEG・BMP・GIF・TIFF・EPS・ICO・SVG・SVGZファイルに変換できるオープンソースのフリーソフトが「ShapeConverter」です。使い方もめちゃくちゃ簡単で、「ダウンロード→起動→AIファイルを開く→変換して保存する」という超絶シンプルさなので激烈に使いやすいため、知っておいて損はありません。
まずは以下からダウンロード。
Releases · gomi42/ShapeConverter · GitHub
https://github.com/gomi42/ShapeConverter/releases
最新版の「ShapeConverter.exe」をクリック
ダウンロードした「ShapeConverter.exe」を起動
右上の「...」をクリックして変換したい「.ai」ファイルを選びます
自動的にプレビューが表示されるので、確認します。
右上のチェッカーアイコンをクリックすると透明部分の確認も可能です。
次に「Export」をクリックして「Image Width」で何ピクセルの幅にするかを指定し、「Export」をクリック
「ファイルの種類」から変換したい画像形式を選びます。今回は透明領域をそのまま保存できる「PNG」を選択。
最後に「ファイル名」を入力し、「保存」をクリックすれば完了です。
なお、「.ai」形式以外にも「.psd」「.psb」「.eps」「.svg」「.svgz」を変換元ファイルとして入力することができ、出力する際に「.ico」形式を選んだ場合は16x16、32x32、64x64、128x128、256x256のアイコンになります。
・関連記事
画像に含まれる不要物を違和感なく完全削除できる無料ツール「Lama Cleaner」のインストール手順&使い方まとめ - GIGAZINE
画像の処理内容を数珠つなぎに設定して複雑な処理を一発実行できる無料ツール「chaiNNer」を使ってみたよレビュー - GIGAZINE
ドラッグ&ドロップで画像ファイルのExif情報をサクッと削除できる無料アプリ「ExifCleaner」レビュー - GIGAZINE
無料&ブラウザ上でSVG形式の画像やアイコンを作成・編集・ダウンロードできる「SvgPathEditor」レビュー - GIGAZINE
無料で動画ファイルをブラウザ上で簡単にアニメーションWebPに変換できる「Video2WebP」 - GIGAZINE
表の画像からテーブルを自動で作成してくれる「Extract Table」 - GIGAZINE
無料で同人誌の表紙が作れる「同人誌表紙メーカー」を使ってみた - GIGAZINE
GIFアニメーションの再生速度変更・モザイク処理・透過処理など多数の編集が可能な「Online GIF Tools」 - GIGAZINE
画像ファイルのサイズ圧縮&JPEG/PNG/WEBP/AVIF/JXLにフォーマットを変換&オフラインでも利用可能な「Compress Images」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article How to use 'ShapeConverter' which can co….