Twitterが長文投稿に対応する新機能「Twitter Notes」を今後数週間でリリースか
以前から機能テストが進められていることが報告されていた、Twitterで全角140文字(半角280文字)をオーバーした長文をまとめて投稿できる機能のリリースが近いとみられています。この機能は当初「TwitterArticle」と呼ばれていたもので、「Twitter Notes」の名称でリリースされる見込みです。
Twitter to expand into long-form content with upcoming Twitter Notes feature | TechCrunch
https://techcrunch.com/2022/06/21/twitter-to-expand-into-long-form-content-with-upcoming-twitter-notes-feature/
Twitterにはかつて、ツイートもダイレクトメッセージ機能も140文字までという制限がありましたが、2015年8月にDMの制限を撤廃。
TwitterのDMが140文字制限をついに廃止 - GIGAZINE
その後、ツイートの文字数制限を日本語・中国語・韓国語以外で280文字に拡大しました。
ついにTwitterが文字数制限を280文字に拡大 - GIGAZINE
By Uncalno Tekno
ツイート文字数の制限はDMと同じ1万文字まで拡張される可能性もありましたが、さすがにこれは実現していません。
140文字から1万文字へ、Twitterがツイートの文字数制限を拡張する可能性 - GIGAZINE
By id-iom
代わりのような形で導入されたのが、複数のツイートをつなげられるスレッド機能です。スレッド機能は広く活用されており、毎日数十万スレッドがTwitterに投稿されているとのこと。
Twitterが複数ツイートをまとめるスレッド機能を公開、実際に使ってみた - GIGAZINE
一方で、スレッド機能は扱いが面倒な部分があることから、別のメモアプリで長文を書き、そのスクリーンショットをツイートに添付して投稿するという文化も存在します。
ところが、画像として貼り付けられたテキストの内容はツイートされたものという扱いにはならないため、普通にツイートされた内容とは大きく異なり、プラットフォーマーのTwitterとしてメリットが薄い状態です。
そこで、長文を直接Twitterに投稿する機能を提供することが考えられたようです。一部のアプリ研究者は2022年4月~5月には、すでにこの機能がテストされていることを発見していました。機能には「Twitter Articles」の名前が付けられており、書いた記事を下書き保存中・公開済みと管理できるリストが存在しています。
#Twitter keeps working on the Twitter Article feature. This is gonna be the list of your articles. https://t.co/K2lD65xbAz pic.twitter.com/FyIzzMuliH
— Nima Owji (@nima_owji) April 8, 2022
実際に記事を作成した様子はこんな感じ。
Twitter Article looks pretty polished at this stage pic.twitter.com/oAc6LXCKOy
— jane (@wongmjane) May 4, 2022
画像の埋め込みなども行えることがわかります。
The Twitter Article Composer now comes with a “Focus Mode” (that button on the top-right) that expands the composer to the full screen, hides away the side bars pic.twitter.com/oOhyM1IIWs
— jane (@wongmjane) May 4, 2022
この機能は今後数週間のうちに、「Twitter Notes」としてリリースされるのではないかとみられています。
一方で、これまで基本的に短文の投稿プラットフォームだったTwitterに、「短文を連ねたスレッド」ではない長文をまとめて投稿できるようになることで、WordPressやMediumといったブログサービスとの戦いが始まるとニュースサイトのTechCrunchは指摘しています。なお、MediumはTwitterの共同創業者であるエヴァン・ウィリアムス氏が開発に携わっています。
・関連記事
指定したキーワードに合致したツイートの通知を受け取れるようにする「Search Subscribe」をTwitterが開発中 - GIGAZINE
TwitterがMac版TweetDeckの提供を7月1日に終了すると発表 - GIGAZINE
Twitterの元CEOが立ち上げた「分散型ソーシャルメディアのオープン標準」プロジェクトが初期テスト版をリリース - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Will Twitter release a new feature 'Twit….