バンズもコロッケもバターまみれなバター好き感涙のバーガーキング「ギルティ バタコロ サンド」試食レビュー

バターがジュワッと染みこんだバンズに特製バターコロッケを挟んだ「ギルティ バタコロ サンド」が2022年1月7日からバーガーキングに登場しています。バンズ・コロッケ・ソースにバターを使いまくっているとのことで、一体どれだけ「ギルティ」な味わいに仕上がっているのか実際に食べて確かめてみました。
ギルティ バタコロ サンド
https://www.burgerking.co.jp/#/campaignDetail/537
本日新発売!
— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) January 6, 2022
ギルティ“バタコロ”サンド!
バターがじゅわっとしみこんだクラフトバンズに、濃厚でサクサクな特製バターコロッケの芳醇な香りとリッチなおいしさを一度に楽しめる!
期間限定!#バーガーキング pic.twitter.com/TXQAfZMzLn
バーガーキングに到着。

入口付近では、目当ての「ギルティ バタコロ サンド」がアピールされていました。

今回は「ギルティ バタコロ サンド」をテイクアウトで注文して持ち帰ってきました。

「ギルティ バタコロ サンド」の見た目はこんな感じ。バンズにはバーガーキングが開発した「バターしみこむクラフトバンズ」が使われているとのこと。

上側のバンズを取り外して具材を確認すると、バンズの間にはレタス・オニオン・バターコロッケ・チーズソースが挟まっていました。また、バンズの内側は軽くトーストされています。

「ギルティ バタコロ サンド」を包丁で2つに切ってみたところ、バターコロッケの中からバターがドロッとあふれ出してきました。加えて、バンズにはチーズソースが染みこんでいることが分かります。

まずはバンズだけ食べてみると、外側はサクッとした歯ごたえで、軽くトーストされていることによって香ばしさを感じます。バターの味はかなり濃く、かむたびにバターがジュワジュワと染み出してきました。

次にバターコロッケも一緒にかぶりつくと、最も強く感じられるのはチーズソースの風味で、後から濃いバターの風味を感じられます。バターたっぷりの脂っこいサンドになっていると思いきや、チーズソースの塩味によって脂っこさが薄れることに加えてシャキシャキのレタス&オニオンが存在感を放っているため「これは健康的な食事なのでは……?」と勘違いしてしまうほどの食べやすいサンドに仕上がっていました。それでも、食後にはバターの風味が口の中に残るのでバター好きにとっても満足度高めなサンドです。

「ギルティ バタコロ サンド」は単品が税込640円、セットが税込940円で、2022年1月7日から一部店舗を除くバーガーキングで入手できます。
・関連記事
どっしり肉厚ビーフパティの圧倒的ボリュームに熟成唐辛子ソースの刺激が加わる新サムライマック「旨辛 ダブル肉厚ビーフ」「燻製風マヨ トリプルベーコン肉厚ビーフ」を食べてみた - GIGAZINE
ハラペーニョの辛さとガーリックがやみつきになるケンタッキーの「グリーンホットチキン」を食べてみた - GIGAZINE
厚切りチキンのうま味をトマト&タルタルソースでブーストした松のや「鶏むね肉のやわらかチキンかつ」試食レビュー - GIGAZINE
肉のうま味がドバドバほとばしる松屋のドーナツ型「黒毛和牛と黒豚のハンバーグ」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Both buns and croquettes are covered wit….