累計6400万個売れた「バスチー」に続くローソンの自信作「Uchi Café 生ガトーショコラ」など新作スイーツ2種を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/00_m.jpg)
シリーズ累計で6400万個も売れたという「バスチー」に続くローソンの自信作として、「Uchi Café 生ガトーショコラ」が2021年9月27日(月)に登場しました。さらに、2021年9月28日(火)にはホットケーキとシュークリームが合体したよくばりスイーツこと「ホットケーキシュー」も登場しているとのことなので、2種まとめて堪能してみました。
あのバスチーに続く自信作!Uchi Café「生ガトーショコラ」|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1440087_4787.html
ホットケーキとシュークリームが出会ったよくばりなスイーツが登場です♪|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1440208_4787.html
ローソンに到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/DSC_0004_m.jpg)
「Uchi Café 生ガトーショコラ」と「ホットケーキシュー」を買って帰ってきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677610_m.jpg)
まずは「Uchi Café 生ガトーショコラ」から食べていきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677630_m.jpg)
原材料の欄を見ると、「ガトーショコラ生地」が最初に記載されていました。また、「クリーム」や「準チョコレート」も使用されていることが分かります。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677642_m.jpg)
カロリーは、1個当たり229kcalです。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677655_m.jpg)
袋から出すとこんな感じ。ガトーショコラ生地には、カカオ分62%のクーベルチュールチョコが使われているとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677690_m.jpg)
長さは実測で約8cmです。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677806_m.jpg)
半分に切ってみると、北海道産生クリームをブレンドしたというクリームがはさまっているのが見えました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677877_m.jpg)
一口食べると、これでもかというほどしっとりしたガトーショコラの濃厚なチョコの風味が口の中に広がります。本格的な生ガトーショコラというとビターなイメージがありますが、「Uchi Café 生ガトーショコラ」はクリームがチョコの香りを引き立てつつマイルドさと甘さをプラスしているので、苦みはありません。そのおかげで、しっとりと口の中でほどける食感とチョコの芳醇(ほうじゅん)さが両立されたスイーツになっていると感じました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677908_m.jpg)
次に、「ホットケーキシュー」を食べてみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677704_m.jpg)
原材料には「ホイップクリーム」のほか、「メープルゼリー」や「カスタードクリーム」「生クリーム」が使われていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5688053_m.jpg)
カロリーは1個398kcalです。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5688057_m.jpg)
「ホットケーキシュー」を皿に出したのがこれ。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677950_m.jpg)
直径は約10cmでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677761_m.jpg)
半分に切ると、ホットケーキ生地の上にホイップクリームとカスタードクリームがのっていて、それをシュー生地が囲んでいるのが見えます。クリームの上には、メープルシロップもかけられていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5677971_m.jpg)
食べてみると、パンケーキのようなふんわりしたホットケーキ生地の食感と、2種類のクリームの味わい感じられます。また、ホットケーキの定番フレーバーであるメープルシロップが、さらにホットケーキらしさを一層引き立てていました。ホットケーキの風味に押されてシュークリーム生地は存在感が薄めですが、その分たっぷりのホイップクリームがシュークリーム感を出しているので、まさにホットケーキとシュークリームのいいとこ取りな一品になっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/09/28/lawson-hotcake-chou-gateau-chocolat/P5688002_m.jpg)
「Uchi Café 生ガトーショコラ」は2021年9月27日(月)から、「ホットケーキシュー」は2021年9月28日(火)からローソンで購入可能で、価格はいずれも税込220円です。
・関連記事
フワッと軽いメロンパンにマスカルポーネチーズ入りクリームで「マリトッツォ」とは一味違うファーストキッチン「メロトッツォ」全3種を食べてみた - GIGAZINE
「午後の紅茶 アールグレイミルクティー」試飲レビュー、甘さ控えめ&本格的というアールグレイ感がどんなものなのか確かめてみた - GIGAZINE
スタバで焼き芋の甘さと香ばしさをシャリシャリ&カリカリのダブル食感で味わえる「焼き芋フラペチーノ」を一足先に飲んでみた - GIGAZINE
ブラックサンダーなのに「黒」の要素が一切ない北海道バター&ミルクの「ホワイトサンダー」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1l_ks
You can read the machine translated English article I tried two new sweets such as Lawson….