ビデオ・音声通話ツール「Discord」が拡張現実スタートアップの「Ubiquity6」を買収
AR(拡張現実)スタートアップとして創業し、近年はオンラインでの共有体験に軸足を移していた「Ubiquity6」をDiscordが買収したことが明らかになりました。買収規模などは明らかになっていません。
Ubiquity6 + Discord. Today, I’m excited to announce that… | by Ubiquity6 | Jun, 2021 | Medium
https://medium.com/@ubiquity_6/ubiquity6-discord-3b54cd715943
Discord acquires AR and video chat startup Ubiquity6 - Protocol — The people, power and politics of tech
https://www.protocol.com/bulletins/discord-buys-ubiquity6
Ubiquity6創業者のAnjney Midha氏は「ジェイソン・シトロン氏、スタニスラフ・ヴィシュネフスキー氏(Discord共同創業者)とともに未来を作ることができて、とてもうれしいです」とツイート。
????Today, @ubiquity6 has been acquired by @discord! ????
— Anjney Midha (@AnjneyMidha) June 28, 2021
Incredibly stoked to build the future with @jasoncitron and @svishnevskiy ????https://t.co/IN6m2Rh3fT pic.twitter.com/8ngOWFZkzT
Discord創業者のジェイソン・シトロン氏は「Ubiquity6チームをDiscordに迎えることができて感激です。私たちの使命はゲームの周りに人々を集めることで、そのことはまだ私たちの心の中にあります。Ubiquity6のみんなの助けを借りて、友だちとゲームをすることを簡単にする方法を紹介するのが楽しみです」とツイートしました。
I’m thrilled to welcome the team from @Ubiquity6 to @Discord!
— Jason Citron (@jasoncitron) June 28, 2021
Our original mission was to bring people together around games and they’re still close to our hearts. I can’t wait to show you all how we’ll make playing games with friends easier w/ the help of the Ubiquity6 folks! https://t.co/CRjqDkGzdO
DiscordがUbiquity6をいくらで買収したのかは明らかになっていません。また、Ubiquity6の開発チームやマルチプレイヤー技術はDiscordに統合されるとのことですが、今後Discordにどういった形で現れてくるのかもまだ今のところ不明です。
・関連記事
Microsoftによる1兆円規模のDiscord買収が不調に終わったとの情報 - GIGAZINE
Discordが2020年後半だけで2200以上の「過激派」のサーバーを削除したことを発表 - GIGAZINE
Discordが新たに「ステージチャンネル」を開始、特定人物がグループに話しかける機能 - GIGAZINE
「Discord」はいかにしてインターネットの未来を作り上げたのか - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Video and voice call tool 'Discord' acqu….