ゲーム

「プレイステーション5(PS5)」の本体デザインに対するTwitterの反応が完全に大喜利状態


2020年6月12日5時から配信された「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」の中で、プレイステーション5(PS5)の本体デザインがついに公開されました。独特のデザインとなった外見に対してTwitter上ではさまざまな意見が飛び出し、さっそくインターネットユーザーたちのオモチャと化しています。

The PS5’s design is being relentlessly mocked in Twitter memes - The Verge
https://www.theverge.com/tldr/2020/6/11/21288541/playstation-5-ps5-sony-design-memes-roast-twitter-router-face-building

「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」の中で初公開されたPS5のデザインは、以下の記事でじっくりチェックできます。PlayStation 4の直線的なデザインとは打って変わって曲線を多用した独特のシルエットが特徴的。また、PlayStation 2以降では黒を基調としてきましたが、PS5では白と黒のツートンカラーとなっており、専用コントローラーのDualSenseもデザインが一新されたことから、見た目の変化が著しいものとなっています。

「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 - GIGAZINE


新型Mac Proがチーズおろし器みたいだと話題になり、Xbox Series Xは冷蔵庫みたいだとネタにされましたが、PS5はルーターやデスクトップPC、扇風機、果ては空母のようだとTwitter上でネタにされています。

ルーターを白い紙で挟んでPS5に偽装する人や……


ティッシュのような柔らかめの紙で優しくルーターをサンドする人も。


無線LAN関連製品で知られるLINKSYSのロゴを配置すれば、ルーターにしか見えません。


さらには古いルーターを持ち出してきて「PS5のスリム版が出るならこんなデザインだな」と予想する人も。


デスクトップPC本体にそっくりだと指摘する人や……


PC本体の写真をアップして「あれ、もうPS5持ってるよ」とツイートする人も。


さらには横向きに置いた際のPS5が空母に見えるという人や……


BMW i8 クーペのようだという声も。


目をつけてキュートな見た目に変身させてしまう人。


まるでドナルドの口だと言わんばかりの画像や……


映画「ロード・オブ・ザ・リング」に登場する「サウロンの目」のようだという指摘もありました。


他にもDestinyシリーズに登場するキャラクターの顔にピッタリだという意見も。


PS5の本体部分を挟み込むようにある特徴的な白色のプレートが、ピンと立った白い襟のようだというツイートも多くありました。




さらにはドラゴンボールに登場するセルの新しい形態だと指摘する人もいます。


あまりにもモダン過ぎるデザインということで、「6000万ドル(約64億円)規模の高価なアートキャンパスのようだ」と指摘するツイート。


確かに近代建築の中に紛れ込んでも、何の違和感もありません。


ニューヨークにあるバークレイズ・センターに似ているという指摘もあります。


PS4に対してPS4 Proが出たのと同じように「PS5 Pro」が登場するとしたら、デザインはこうなるのではないかという予想を早くもツイートする猛者も登場。


Xbox 360に似ているという指摘もあります。


「未来がついにやってきた」として、なつかしのPlayStation 2を白いバインダーで挟んだ画像を投稿する人も。


なお、日本では送風機や……


空気清浄機


アースノーマット


E353系


ビールサーバーに見えるといった意見が投稿されており、さながら大喜利状態となっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
プレイステーション5(PS5)と同時に発売される新作タイトルが発表された「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」まとめ - GIGAZINE

リトルビッグプラネットの最新作「Sackboy A Big Adventure」がPS5で登場 - GIGAZINE

「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 - GIGAZINE

「バイオハザード ヴィレッジ」やリメイク版「Demon’s Souls」がPS5向け新規タイトルとして発表 - GIGAZINE

in ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.