【無料マンガ】勇者で社畜の兼業ライフ デスマ1「兼業、はじめました!」

◆あらすじ
魔物がはびこる世界「コナム」のダメ勇者、クズール。厳しくも頼もしい仲間たちの助けもあってなんとか魔物退治を続けていたクズールは、今なぜか日本のゲーム会社で働いていた。愛すべき仲間たちとは離ればなれだけど、ここには魔王も魔物もいない。代わりにあるのは積み上がる仕事と目がうつろな同僚と魔物より怖い上司と……あれ、こっちのほうがしんどくない? しかし、クズールを待ち受ける本当の地獄はここからだった――!
マンガは以下の画像をクリック。感想やコメントなどはマンガ最後のTwitterリンクまたは#社畜勇者までお願いします!
勇者で社畜の兼業ライフ デスマ1「兼業、はじめました!」




デスマ3.5「人に仕事おしつけて先に帰る奴を許すな」を読む!

デスマ4「VSサキュバス!? 職場争奪三本勝負!!」の先行公開を読む!

デスマ4.5「勇者を魅了しにきたサキュバスが逆にメロメロになってたら世話ないぜ」の先行公開を読む!






勇者で社畜の兼業ライフ デスマ9「コーポレート・ブレイブ」を読む!


◆作画担当・原作担当プロフィール
原作・脚本:うなぎや山椒(つまびく)
https://twitter.com/manjimaru0810

マンガ・キャラクターデザイン(1話~2話):ヒャク
https://twitter.com/hyakuginn

ネーム・作画(3話~):cygnusil
https://x.com/oekaki1000

◆キャラクター紹介
クズール:
主人公。勇者としての素質はあるはずだが、勇者の血筋として甘やかされて育った結果、見事にへっぽこ勇者ができあがった。ふとしたキッカケからワルキューレに拾われ、ゲーム制作会社ヴァルハラで働くことになる。

ワルキューレ:
イベント会場でさまようクズールを捕まえてゲーム会社ヴァルハラに引き込んだ張本人。ヴァルハラではクズールの上司で、社畜たちをこき使いながらゲームばかりしているが、どんな権力を持っているかはわりと謎。怒ると怖いけど怒らなくても怖い。

フレア:
クズールと同郷の仲間で、肉弾戦が自慢の女戦士。基本的に戦闘に参加しないクズールがケガして帰ってきたとき、そのダメージの6割はフレアが原因かもしれない。戦闘になるとケモ耳が生えるが、イジるとたぶん怒る。

エクレル:
コナム出身でクズールの幼なじみ。攻撃的な魔法を得意とする。普段は感情の幅が小さいが、怒ると一番怖い可能性がある。基本的には誰にでも冷たく、クズールには特に冷酷だが、それは愛情の裏返し。たぶん。

ファロン:
幼いながら神官職を務める天才少女。クズールのことを立派な勇者だと勘違いしているので唯一クズールに好意的。緊張感のある魔物退治の中でクズールにとって唯一の癒やしだが、能天気なだけかもしれない。なにはともあれかわいい。

キャラクターの初期スケッチなどの秘蔵資料や、マンガ本編の一足早い先行公開をGIGAZINEシークレットクラブ(GSC)メンバー限定でお届け中。気になる方はこちらからチェックをお願いします。
なお、本作品はGIGAZINEマンガ大賞「原作脚本部門」の応募作品を、連載に向けてブラッシュアップしたものです。また、作画担当は「GIGAZINEマンガ大賞」の作画部門に応募いただき、入賞として選出された方になります。原作脚本や作画、もちろんマンガ作品もいつでも募集中なので、「こういうフルカラー・フルデジタルのマンガを掲載してデビューしたい!」という場合は以下のリンク先から詳細を参照して応募して下さい。それでは引き続き、よろしくお願いします。
GIGAZINEマンガ大賞
https://manga.gigazine.net/

・関連記事
マンガ「魔道書交換日記」単行本をリリースしました&新作マンガ情報&Adobe Indesignの苦節メイキング - GIGAZINE
魔道書交換日記スピン 第1話「邪悪とは何か。」 - GIGAZINE
YouTubeにフルカラーコミック「魔道書交換日記」を公開&マンガ動画メイキングはこんな感じ - GIGAZINE
賞金や連載条件などがリニューアルした「GIGAZINEマンガ大賞」2020年3月度募集開始&トップ画メイキングはこんな感じ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in マンガ, ピックアップ, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article [Free Manga] The Part-Time Life of a Her….