メモ

夜中に目が覚めてしまう7つの原因とは?

by monkeybusiness

せっかく寝付いたのに、意味もなく夜中に目が覚めてしまうのは誰だって避けたいものです。寝具通販サイトのBed Threadsが、「夜中に目が覚めてしまう7つの原因」についてまとめています。

These Are the Top Reasons You Wake up at Night – Bed Threads
https://bedthreads.com.au/blogs/journal/reasons-for-waking-up-at-night

The seven reasons why you keep waking up in the middle of the night | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-7799829/The-seven-reasons-waking-middle-night.html

◆1:不適切な室温
人がよい睡眠を得られるのは体温が低めの状態であるため、16度~18度程度の比較的涼しい室温が快適に眠る上で理想的だとのこと。24度を超えると暑すぎて寝汗で目覚めてしまう可能性があり、12度を下回ると寒すぎて快適に眠ることができません。

◆2:睡眠前の飲酒
眠る前にお酒を飲むと寝付きがよくなるという人もいるかもしれませんが、飲酒の後の眠りはほとんどの場合で浅いものとなり、ちょっとした物音などで夜中に目覚めてしまうことが多いそうです。質のいい睡眠を摂るためには、眠る前の飲酒は避けた方が賢明だとBed Threadsは述べています。

by aetb

◆3:ストレスの多い思考
強いストレスを抱える人は静かな夜にあれこれと思い悩んでしまいがちであり、不安障害やうつ病の症状として睡眠不足は一般的なもの。ストレスによって眠ることができないと感じる場合は、かかりつけ医と相談し、ストレスの原因を取り除く必要があるとのこと。

◆4:睡眠時無呼吸症候群
睡眠中に無呼吸と低呼吸を繰り返す睡眠時無呼吸症候群は体内の酸素レベルを低下させてしまうため、酸素を取り込むために自然と目を覚ましてしまいます。睡眠時無呼吸症候群によって睡眠が妨げられている場合も、かかりつけ医と相談して治療の道を探るべきだとBed Threadsはアドバイスしました。

by monkeybusiness

◆5:消化不良
寝る前に食事を摂り過ぎてしまうと、横になった時に消化不良で不快感を覚えることがあります。そのため、食事を摂るのは眠りにつく2時間前までにしておくのがいいとのことで、Bed Threadsは昼食を多めにし、夕食を少なめにすることを提案しています。

◆6:部屋が明る過ぎる
寝室のカーテンを開けておき、朝日ですぐに目を覚まそうとする人も多いはずですが、睡眠不足に悩む人は眠る際に寝室を可能な限り暗くして、体に「今は眠る時間である」という信号を送るべきだとのこと。窓やドアの隙間からどうしても光が入ってきてしまう場合は、アイマスクなどを着用して光を遮断するのもいいそうです。

◆7:寝室に持ち込んだ電子機器
寝室にスマートフォンなどの電子機器を持ち込むことは、睡眠の質を妨げる行為です。充電が必要な機器は寝室以外の場所で充電を行い、目覚ましにはスマートフォンのアラームではなく、昔ながらの目覚まし時計を使うことをBed Threadsは推奨しています。

by Acharaporn Kamornboonyarush

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
スマホの「夜間モード」は逆効果で眠りを妨げてしまうかもしれない - GIGAZINE

一睡もしないでいるとあなたの脳・心臓・免疫系・パフォーマンスには何が起こるのか? - GIGAZINE

よい睡眠を得るのに役立つ4つの方法とは? - GIGAZINE

TVや電気のつけっぱなしで夜の睡眠中に光を浴びることが体重増加を引き起こす可能性 - GIGAZINE

夜型の人が早寝できるようになる4つの方法とは? - GIGAZINE

睡眠の質を大幅に改善するのは「就寝前の温かいお風呂」だと研究で再確認される - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.