チョコが入っているはずのロッテ「トッポ」が激辛トムヤンクン&BBQ味になった「TOPPO TAZE」レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/00_m.jpg)
筒状のプレッツェルにチョコレートが入った「トッポ」は国民的チョコレート菓子と言えますが、タイを訪れた時にスーパーマーケットを歩いていたところ、衝撃的な「トムヤンクン味」「スパイシーBBQ味」のトッポを発見。「TOPPO TAZE」と書かれたパッケージを見た時には「トッポのパチモノかな?」と思いましたが、調べたところロッテがタイ限定で正式に販売している品だったので、実際に購入して食べてみました。
タイロッテ トッポ 日本未発売のフレーバーが人気!|Shall we Lotte|お口の恋人 ロッテ
https://www.lotte.co.jp/entertainment/shallwelotte/product/global/thailand-toppo/
これが「TOPPO TAZE」のスパイシーBBQ味とトムヤンクン味。勢いあまってトムヤンクンの箱を開けてしまいましたが、もちろんいずれも未開封で購入した品です。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110008_m.jpg)
トムヤンクン味の栄養情報をGoogleのカメラ翻訳で見てみたところ1箱あたりのカロリーは200kcal、糖が10g、脂肪が9g、ナトリウムが240mg含まれているとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110013_m.jpg)
ただし原材料名はGoogle翻訳をもってしても読み取れませんでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110019_m.jpg)
箱の中には小袋が2つ。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110022_m.jpg)
通常版トッポも購入して比べてみました。箱や小袋の大きさに大きな差はありませんが、デザインはちょっと異なります。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110023_m.jpg)
袋から出してみたところ。トムヤンクン味は1袋7本入りでしたが、通常版は1袋12本入り。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110025_m.jpg)
それぞれを1本ずつ比べてみました。上がトムヤンクン味、下が通常版です。長さや太さはだいたい同じですが、トムヤンクン味はややトッポのトレードマークである模様が強く出ています。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110029_m.jpg)
真横から見てみるとトムヤンクン味にはオレンジ色のクリームが詰まっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110031_m.jpg)
トムヤンクン味のトッポとは一体……?とおそるおそる食べてみたところ、一口で汗がにじむほどの辛さ。「ピリ辛」とは呼べないほどの本格的な刺激の後に、トムヤンクン特有のレモングラスといったハーブやナンプラー・ライムなど調味料の香りが広がります。トッポというとチョコレートのイメージだったので、「トムヤンクンと合うのだろうか?」と心配でしたが、このトッポはチョコレート菓子というよりはむしろピザポテトなどのチーズスナックに近い雰囲気で、予想に反して「これはおいしい」「完全にツマミ」と好評。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110043_m.jpg)
通常版トッポと一緒に並べておけば辛い×甘いで無限連鎖になりそうでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110046_m.jpg)
続いて、バーベキュー味を開封します。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110048_m.jpg)
カロリーは200kcal、糖が11g、脂肪が9g、ナトリウムが330mgです。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110050_m.jpg)
開封してみたところ、こっちは持ち帰り中の衝撃で折れていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110053_m.jpg)
トムヤンクン味(上)とスパイシーBOQ味(下)と比べてみましたが、外からの見た目は同じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110057_m.jpg)
ビスケット生地の中には、トムヤンクン味よりはやや暗い色のクリームが詰まっていました。少しコショウのようなものも確認できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110069_m.jpg)
スパイシーBBQもトムヤンクン味と同程度に辛く、食べるとじわじわ汗をかきます。炭焼きの肉の香ばしさや脂のうまみがしっかり詰まっていて、これもチョコレートの存在感はゼロですが、食べる手が止まらないやみつきの味わい。おやつとしてももちろんですが、お酒のアテにぴったりで、日本で販売される日が待ち遠しい完成度でした。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110079_m.jpg)
なお、「TOPPO TAZE」はタイ現地で20バーツ(約70円)で購入可能でした。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/12/thailand-toppo/P5110084_m.jpg)
・関連記事
防塵マスク&ゴーグルを着用しないと作れない激辛唐辛子100本入りの「ギロチン炒飯【ゴッド】」を本当に命がけで食べてきました - GIGAZINE
辛すぎてメニューから消えた幻の激辛タンメンを「15倍の辛さ」にして復活させた「炎魔湯麺(ENMA-TANMEN)」の激辛っぷりを味わってみた - GIGAZINE
器を埋め尽くす大量の唐辛子で激辛ジャンキー垂涎ものな「無頼漢担々麺」を食べてきた - GIGAZINE
羊肉のうまみを最大限に引き出す究極の羊肉専用スパイス「羊名人」レビュー - GIGAZINE
栽培・熟成など数年をかけて唐辛子からタバスコができるまでを解説した「How Its Made - Hot Sauce」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article `` TOPPO TAZE '' review in which….