ハッピーな週末をピリッと彩るモスバーガーの金曜日限定「ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」を食べてみた

モスバーガーで毎週金曜日のみ販売されている「ごちそうチリバーガー」が、2019年10月4日(金)から「ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」に生まれ変わりました。当初は半年のみの限定企画予定だったものが、好評のため1年以上続いているというメニューで、このリニューアルによりさらに長く続くことが決定。人気メニューがどう変化したのか、食べに行ってきました。
(PDFファイル)“モスフライデー”企画の金曜日限定バーガーがリニューアル!「ごちそうチリバーガー 2 種のチーズ」~10 月 4 日(金)より全国のモスバーガー店舗にて販売~
https://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_190925_1.pdf
モスバーガーに到着

毎週金曜日は「モスフライデー」として、限定バーガーが10時30分から販売されています。

今回はオーソドックスな「ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」(税別510円)と辛さを求めて「2辛スパイシー ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」(税別565円)を注文しました。

左が「ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」、右が「2辛スパイシー ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」。

2018年7月の登場時にも食べていますが、チーズが増えただけではなくオニオンフライのトッピングが加わっていて、かなりのボリュームアップを感じます。
ピリ辛ホットチリソースにハラペーニョ山盛りの2辛も選べるモスの「ごちそうチリバーガー」を食べてみた - GIGAZINE

まずは「ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」から食べていきます。

トマトの上に、新規追加のモスオリジナル国産チーズとオニオンフライ。モスバーガーらしい輪切りトマトの厚みもあり、ボリュームはたっぷり。チリソースのピリ辛がオニオンフライとよく合います。ソースはあふれて、食べ終わる頃には袋の中にこぼれてしまうほどなので、フライドポテトのセットにして、ポテトにつけて食べるのがよいかも。

これにさらにハラペーニョが加わったのが「2辛スパイシー ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」。上の方が重たいので、ちょっとバランスが崩れています。

真っ赤なチリソースにハラペーニョで、見ているだけでヒリヒリしそうですが、食べてみるとチリソースとハラペーニョがほどよく舌を刺激してきて、辛い物好きの編集部員としてはむしろ4辛ぐらいを注文してみたいと感じました。裏返すと、チリソースのみでもなかなかの辛さに達しているといえるので、辛いものや刺激物が苦手な人は避けた方が無難です。

・関連記事
メンチカツから肉汁あふれるザクっと歯ごたえのモスバーガー「ジャンボメンチ」「海老天七味マヨ」ほか新メニューを食べてきた - GIGAZINE
カリカリのチキンにピリ辛ガーリックのソースがかかったマクドナルド「スパチキ(スパイシーチキンバーガー) 」試食レビュー - GIGAZINE
ジューシーすぎる牛肉パティとハラペーニョ&青唐辛子のピリ辛が食欲をそそる「グリーンチリチェダーチーズバーガー」試食レビュー - GIGAZINE
ダブル肉塊にベーコンを重ねた肉まみれの「ベーコネーターUSAダブル」をウェンディーズ・ファーストキッチンで食べてきた - GIGAZINE
ケンタッキーが肉を使わないフライドチキン「Beyond Fried Chicken(フライドチキン越え)」を一部店舗で販売 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I ate Mos Burger's Friday limited ``….