「植林こそが地球温暖化に対する最も強力な対抗策」と研究者が主張
by ejaugsburg
木は生長するにつれて多くの二酸化炭素を吸収するようになるため、二酸化炭素などの温室効果ガスによって引き起こされる地球温暖化に対し、植林は一つの対抗策であるとされています。チューリッヒ工科大学の研究者らは、「気候変動に対処するもっとも強力で安価な方法だ」と主張しています。
The global tree restoration potential | Science
https://science.sciencemag.org/content/365/6448/76
Tree planting 'has mind-blowing potential' to tackle climate crisis | Environment | The Guardian
https://www.theguardian.com/environment/2019/jul/04/planting-billions-trees-best-tackle-climate-crisis-scientists-canopy-emissions
チューリッヒ工科大学のトーマス・クロウサー教授は、世界中にある「植林可能なスペースが空いているが、現在木々が植えられていない空き地」について分析。その結果、世界中にあるすべての空き地は1兆2000億本の木を植えられるだけのスペースに相当し、仮に全ての空き地に植林した場合、「植えられた木は世界中で人為的に排出される二酸化炭素(CO2)などの炭素」を上回る量の炭素を毎年吸収してくれることが判明しました。
世界中の空き地に植林すれば人間が排出するより多くの炭素を毎年吸収してくれるという研究結果 - GIGAZINE
クロウサー氏らの研究チームはGoogle Earthの8万枚にものぼる高画質衛星写真をもとに、地球上の陸地から農村や都市部、作物の栽培などに利用された地域を除外し、AIを用いて土壌・地形・気候といった要因を組み合わせて「木々の生長を示すグローバルマップ」を作成しました。
17億ヘクタールという土地は全陸地の11%に相当し、アメリカと中国を合わせた面積に匹敵します。たとえば熱帯雨林のように樹木が100%に近い密度で密集している地域もあれば、まばらにしか生えていない森林も多く存在するため、地球には人々の想像以上に森林を植える余地があるそうです。
「今回の研究結果は、森林を回復することが単なる地球温暖化に対抗する手段の一つではなく、圧倒的に有効な最高の手段であることを示します」とクロウサー氏は指摘。最もクロウサー氏を驚かせたのは植林が展開可能な規模であり、既に提案されているどのような地球温暖化対策よりも効果的だと主張しています。
by mali maeder
一方で、植林は効果を発揮するまでに数十年以上かかる点についてもクロウサー氏は認識しており、化石燃料の使用を減らしたり森林破壊を食い止めたりといった、現在進行形で行われている取り組みも続ける必要があるとのこと。
しかし、植林が大きな効果を発揮する理由として、「世界中の誰であっても今すぐ簡単に、政府の意向に関係なくアクションを起こすことができる」点が挙げられます。企業が大規模な温室効果ガス排出量の削減に踏み切ったり、科学者が資金提供を受けて地球温暖化を食い止める革新的な技術開発を行ったりするには、政府や経済団体の協力が必要です。一方で植林は特に政府の許可も大規模な資金提供やブレイクスルーも必要なく、一般の人々が自身で植林活動に参加したり、植林団体に寄付したりすることで地球温暖化対策が可能となります。
気候変動に対処する団体Global Optimismの創設者であるクリスティアーナ・フィゲレス氏は、「今回の研究結果は政府や民間団体にとって重要な青写真となります」と述べています。また、オックスフォード大学の環境学者であるジョセフ・プア氏は、「この研究は非常に優れています。気候と生物多様性のための、野心的だが本質的なビジョンを提供します」とコメントしました。
by jplenio
・関連記事
世界中の空き地に植林すれば人間が排出するより多くの炭素を毎年吸収してくれるという研究結果 - GIGAZINE
地球規模の環境汚染で年間900万人が死んでいるという事実 - GIGAZINE
緑の少ない場所で育った子どもは精神疾患のリスクが55%も高い - GIGAZINE
美しい映像を通して自然を取り戻すために人類ができる取り組みを解説するムービー「How to save our planet」 - GIGAZINE
地球上には過去の予測の約8倍もの木が生えていることが判明 - GIGAZINE
シベリアの永久凍土地域にぽっかりと口を開けた巨大な陥没「地下への入り口」から見えてくる地球の変化とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ