ほろ苦コーヒーゼリーがプルッと包まれたローソンのシュークリーム「ぷるシュー」を食べてみた
ローソンのスイーツ・ウチカフェシリーズに2019年6月11日(火)から「ぷるシュー‐ぷるるんとしたカフェオレシュー‐」が加わりました。コーヒーゼリーでコーティングしたことにより「ぷるるん」としているというシュークリームはどんなものなのか、食べてみました。
ぷるシュー‐ぷるるんとしたカフェオレシュー‐|ローソン公式サイト
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1374414_1996.html
「ぷるシュー‐ぷるるんとしたカフェオレシュー‐」が新発売♪中にはコーヒーゼリー入りのクリームが入っています(^^) #ローソン #ぷるシュー #ウチカフェ #ローソンスイーツ #新感覚スイーツ https://t.co/0fvqkjqKcb pic.twitter.com/vRuIV0lKNF
— ローソン (@akiko_lawson) 2019年6月11日
パッケージはこんな感じで「生地もクリームもぷるるん新食感!」というキャッチコピーが踊ります。
ぷるシューは1個で277kcal。原材料にはホイップクリーム、ゼリー、コーヒーフラワーペーストなどが並びます。
「シュークリーム」よりは「栗まんじゅう」な感じの見た目です。このシュー生地の表面を覆っているのがコーヒーゼリーで……
中にはコーヒーゼリー入りコーヒークリームとミルククリームが詰まっています。コーヒーゼリー、コーヒークリームともにほろ苦く、味は全体的にビター。コーヒークリームの中のコーヒーゼリーのかけらがぷるぷるした食感で、ただのシュークリームとの違いにつながっています。ただ、表面のコーヒーゼリーコーティングは味わいをひろげているものの、「ぷるるん」というほどに柔らかな弾力はないので、もうちょっと厚みがあってもよかったかも。
「ぷるシュー」は1個税込195円です。
・関連記事
たった50円で欲望を満足させる「チョコケーキ 働く男のカフェオレ」が「ブラックサンダー」の有楽製菓から登場したので食べてみた - GIGAZINE
熟成抹茶クリームをたっぷり使用したサクサク生地のシュークリーム「熟成抹茶シュー」をビアードパパで買って食べてみた - GIGAZINE
レモン生搾りで食べる令和最初の濃厚レアチーズパンケーキ「ブルーベリーレアチーズパンケーキ」をEggs ‘n Thingsで食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I tried eating Lawson's cream puff '….