動画

死体に「生」を見いだす剥製師の知られざる世界を描いたムービー「STUFFED」


死後の生き物たちをまるで生きているかのような姿に復元する「剥製師」は芸術の世界だけではなく、科学の世界や自然保護という観点でも重要です。「多くの人は剥製を通して『死』を見るが、剥製師たちは『生』を見いだす」ということで、知られざる剥製師の世界にスポットを当てたドキュメンタリー「STUFFED」の予告編が公開されています。

STUFFED Documentary Teaser on Vimeo


「パーティーに行くと、『何の仕事をしているのか?』という話になります。私が仕事を言うと、最初、みんな私が冗談を言っていると思うんです」と語る女性の仕事は……


死後の生物を復元する剥製師。


画像に写る男性も剥製師であり、また解剖学的な彫刻師としても仕事をしているそうです。


手元に馬の頭部の絵と頭蓋骨のイラストを置き、確認しながら作業を進めます。


「剥製師と聞くと、人は私が生き物を殺していることを想像しますが、私は今までの人生で動物を殺したことなどありません」


「私はまず、自分が扱う羽などの『物質』の美しさに打ちのめされるんです」と語るのは別の男性。


「そしてそれらがどこから来たのかがわかると、その出どころに対して称賛を送りたくなります」


男性の手元には鮮やかな鳥の羽。


洗って汚れを取り、乾かし、生きていた時の美しい状態を取り戻します。


「自然に対しての称賛を送りたくなるのです」


復元した鳥を頭にかざす女性。


まるで今にも動き出しそうな猛獣を復元する剥製師。


もちろん、博物館の仕事に携わる人もいます。


カバをスケッチしながら「自然について学ぶことは、世界で一番幸せなことです」と語る剥製師。


「私は死んだ野生動物をよりよく見せるための3Dアーティストではありません」


自然の中で過ごす剥製師の人々。


「私は自分のことを古風な自然主義者だと考えています」と語る女性剥製師も。


「剥製師はただ動物を愛しているのです」


「行動は感情によってのみ起こります。人は『神様、これが私のやりたいことです!』と思った時に何かを作るのです」


「私はイヌワシが獲物を捕る瞬間を不滅のものにできます」


「その瞬間を作り出すことで、私の情熱も不滅になるのです」


Erin Derham氏が監督したSTUFFEDは2019年3月11日にアメリカで公開されており、日本での公開については未定です。

Stuffed
http://www.stuffedfilm.com/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
100歳を過ぎてから300頭以上の子孫を残し種を絶滅から救ったガラパゴス諸島の絶倫ガメ「ディエゴ」 - GIGAZINE

ありとあらゆる生物のスペシャリストが案内するスミソニアン博物館群の国立自然史博物館の裏側に迫るムービー - GIGAZINE

は虫類から哺乳類まで、300種類以上の頭骨をひたすら集めた魅惑の写真集「スカル」 - GIGAZINE

生き物の頭蓋骨を3Dスキャンしてメタリックで精密なミニチュアにした「Fire&Bone」はこんな感じ - GIGAZINE

羽毛に覆われた恐竜のしっぽが9900万年前の琥珀の中で発見される - GIGAZINE

in 生き物,   動画,   映画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article A movie 'STUFFED' depicting the unknown ….