3Dホログラムディスプレイ「Looking Glass」でデジタルフィギュアを展示したりディスプレイ内のものを動かしたりするムービー
3Dホログラムディスプレイ「Looking Glass」は、VRヘッドセットやARヘッドセットなどを使うことなく、裸眼で複数人が同時に3Dイメージを見られる端末です。クラウドファンディングを経て、2018年12月に出資した人のもとに実物が届きはじめ、数々の使用ムービーが公開されています。
The Looking Glass - A Holographic Display for 3D Creators
https://lookingglassfactory.com/
Looking Glassは2018年7月にKickstarterに登場。5万ドル(約540万円)の目標に対して1301人から84万ドル(約9100万円)以上が集まりました。
The Looking Glass: A Holographic Display for 3D Creators by Looking Glass — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/lookingglass/the-looking-glass-a-holographic-display-for-3d-cre
こんな感じで、デジタルフォトフレームなどのような見た目ですが、ディスプレイ内の像は裸眼でも3Dのように見えます。以下のムービーだと、まるで透明な箱の中にカエルを閉じ込めているかのように見えます。さらに、手の動きを感知して立体的な操作ができるLeapMotionを利用して、カエルを触っています。
Counting down the days till launch with our ✋✌️ this little ???? was rigged and animated in Maya, built with a @leapmotion controller and ported into the Looking Glass via our HoloPlay @unity3d SDK #WeMakeTheHolograms #TheLookingGlass pic.twitter.com/c2y8SMfWnE
— Looking Glass Factory (@LKGGlass) 2018年7月18日
こちらはVRとLooking Glassのコラボツールを使ったもので、まるでディスプレイ内のものが手の動きに合わせて撫でられているかのように変化。
Designer & developer duo @marmishurenko & @gordey_cherny of Synesthetic Echo take a deep dive into their process (and some challenges!) of designing a VR x Looking Glass art collaborative tool. The app will be available soon on the Looking Glass Library! https://t.co/CsJuuSvlxl pic.twitter.com/KeDPTwCDWD
— Looking Glass Factory (@LKGGlass) 2018年12月24日
インタラクティブな使い方ではなくても面白い見せ方は可能。これはLooking Glassを使ったデジタルフィギュア展示。Looking Glass内に回転台があって、その上でフィギュアを入れ替えているかのような感じに。
C95で展示したLooking Glassデモの実装について書きました。
— アオダマテイ (@aodama) 2019年1月2日
が、書くことがほとんどなかった…だってHoloPlay SDKがほとんどの面倒みてくれるので。https://t.co/bEoKSsUdgp
一応、展示で使った版の動画も(色の微調整が入ったりキャラが回転したりとちょっとだけ変わりました)#LookingGlass pic.twitter.com/MxaXjprDMp
立体的なので、正面からだと片目が髪の毛に隠れてしまうキャラクターでも、ちょっと横からのぞき込むことで両目が見えます。
LookingGlassで、Quillで描いたレムを出力させてもらった!
— かしわ (@nunta512) 2018年12月20日
角度によって目がみえたり隠れたりするの、めっちゃレム感!! pic.twitter.com/0hH595OoUH
背景を透過するとデスクトップマスコットっぽい見せ方もできるようです。
Looking Glassのアプリを背景透過で作ったらデスクトップマスコットっぽくなるかなと実験したら、割とうまくいった。これで本当に立体に見えるあのイルカが再現できますね(やらんけど) #LookingGlass pic.twitter.com/MkxPMPjnOe
— decchi (@decchi) 2018年12月31日
また、ニキシー管を使った時計を再現した人も。光は照明の写り込みではなく、Unityでニキシー管が光を反射しているところを再現したものだそうです。
Nixie Tube Clock for Looking Glass #lookingglass
— ザバイオーネ (@z_zabaglione) 2018年12月29日
ニキシー管時計をLooking Glassで再現しました。 pic.twitter.com/8Z6uZ9CkpO
いろいろ楽しめそうなLooking Glassは公式サイトにて8.9インチモデルが600ドル(約6万5000円)のところ499ドル(約5万4000円)で、15.6インチモデルが3000ドル(約32万5000円)で販売されています。
The Looking Glass - Looking Glass Factory
https://lookingglassfactory.com/product/looking-glass/
・関連記事
初音ミクが目の前で踊っているようにしか見えない疑似ホログラム技術を開発した猛者が登場 - GIGAZINE
ホログラムでスター・ウォーズのデス・スターを再現するムービーが大人気 - GIGAZINE
リアルタイムで複数人にホログラムを投影できる「ホログラムテーブル」が2018年に製品化へ - GIGAZINE
スマホの映像を家にある物を使って3Dホログラムにする方法 - GIGAZINE
・関連コンテンツ