3Dのスーパーマリオ64で横スクロールのスーパーマリオブラザーズを再現した猛者が登場
1985年に登場した横スクロールの2Dマリオであるスーパーマリオブラザーズを、1996年に登場したシリーズ初の3Dマリオ作品であるスーパーマリオ64で再現した「Super Mario Bros 64」を、数々のマリオ作品をハッキングしてきたKaze Emanuarさんが公開しています。
Super Mario Bros fully recreated in Super Mario 64 (Release & Download) - YouTube
横スクロールの2Dマリオの傑作であるスーパーマリオブラザーズのゲーム画面
マリオがキノコをゲットすると……
立体的な3Dマリオに変身。
さらに次の瞬間、マリオだけでなくブロックや土管などのステージも立体化しました。
「Super Mario Bros 64」
というわけで、スーパーマリオ64の3Dモデルで横スクロールのスーパーマリオブラザーズを再現した「Super Mario Bros 64」のゲーム画面は以下の通り。
横スクロールではあるものの、スーパーマリオ64のマリオと同じようにパンチやキック、スライディング、横宙返りなど、スーパーマリオブラザーズのマリオよりも動きは多彩です。
再現したスーパーマリオブラザーズのステージは30以上
さらに、プレイアブルキャラクターはマリオのほか、ルイージ・ワリオ・ワルイージの4体。
マリオは平均的なジャンプ力を持ったキャラクターで、4体中2番目に操作が難しい模様。
ルイージは平均より高いジャンプ力を持っており、2番目に操作が簡単なキャラクター。
ワリオは最も低いジャンプ力となっているので、最も操作が難しいです。
ワルイージは最も高いジャンプ力を持っており、最も操作が簡単になります。
もちろんおなじみのスーパーキノコ・ファイアフラワー・スターといったパワーアップアテムも存在します。
左からスーパーキノコを発見したマリオ、ファイアフラワーをゲットしたファイアマリオ、スターを発見したマリオ
スーパーキノコをゲットすると少しだけマリオのサイズが大きくなり、ファイアマリオは青色の炎を大量にまき散らし、スターをゲットしたマリオは一定時間無敵状態になります。
なお、Super Mario Bros 64は以下から無料でダウンロードできます。
SMB64 .zip - MEGA
https://mega.nz/#!KHZ1FSbY!A6C_MTKDRPgEboREBI2juRVoSDuXxunUMdr5RN_291U
・関連記事
スーパーマリオ64をハッキングしてマリオ視点でプレイすると迫力が倍増することがわかるムービー - GIGAZINE
ゲームでは語られない「マリオが穴に落ちたあと」を描いたムービー「Super Mario:Underworld」 - GIGAZINE
「スーパーマリオブラザーズ」の知られざる事実30個 - GIGAZINE
マリオ一人称視点で最終ステージへの挑戦を見るとこんな感じになる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Superman who reproduced side scroll Supe….