モバイル

自撮りで250人以上が死亡していることが調査で判明

by Neko Tai

過去6年で自撮りの最中に死亡した人は全世界で250人以上になるということが、全インド医科大学の研究者が発表した最新の研究で明らかになりました。

Selfies: A boon or bane?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6131996/

More than 250 people worldwide have died taking selfies, study finds - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2018/10/03/more-than-250-people-worldwide-have-died-taking-selfies-study-finds/

研究チームは2011年10月から2017年11月までの「自撮り」に関係した報道259件を対象に調査を行いました。この結果、「向かってくる電車の前で自撮り」といった交通機関に巻き込まれた結果としての死、あるいは高い所で自撮りして落下しての死、というケースが多かったとのこと。このほか、動物関連、火器関連、感電死なども報告されています。

各国を比較すると、自撮りによる死の発生件数はインドが最も多く、ロシア・アメリカ・パキスタンといった国でも複数件が報告されています。研究を行ったAgam Bansal氏は、「自撮りによる死は、公衆衛生の大きな問題となってきています」とワシントンポストに対してコメント。また、自撮り自体に危険性があるのではなく、人が「完璧な1枚」を求めてリスクを省みない行動に出たときに危険が生じるという点についても言及しました。

by wilkernet

研究結果によると、自撮りによる死者は85%以上が10~30歳であるとのこと。「私を最も苦しめるのは、これらが回避できる死であることです」「FacebookやTwitterといったSNSで写真をシェアし、『いいね』をもらいたいがためだけに、多くの人が亡くなっています。このようなものに命を犠牲にする価値はありません」とBansal氏。研究では「259人」という数が示されていますが、報告されていないだけで、実際に自撮り中に死亡した人はもっと多い可能性があるとBansal氏はみています。

2018年に入ってからも自撮りによる死は報道されており、5月にはケガを負った熊と一緒に自撮りしようとした男性が熊に攻撃されて死亡しました。

Man ‘trying to take selfie' dies after being mauled by bear | The Independent
https://www.independent.co.uk/news/world/asia/man-bear-selfie-video-mauled-death-selfies-india-odisha-asia-a8335806.html


また、9月にはヨセミテ国立公園の崖から800フィート(約244メートル)以上も落下して18歳のハイカーが死亡。ハイカーの母親によると、少年はネバダ・フォールの縁から自撮りを行おうとしていたそうです。

Teen falls to death while trying to take a selfie at Yosemite National Park: Reports - ABC News
https://abcnews.go.com/US/teen-falls-death-selfie-yosemite-national-park-reports/story?id=57649083

Israeli teen dies after falling off cliff in Yosemite when taking selfie | The Times of Israel
https://www.timesofisrael.com/israeli-teen-dies-after-falling-off-cliff-in-yosemite/


今回の研究には参加しなかったものの、過去に自撮りについての研究を行ったことがある整形外科医のMohit Jain氏は、本研究について「『自撮り中に死ぬのだ』ということを人々に気づかせるために必要なもの」だと語っています。Jain氏は2014年から2016年中頃までに自撮りの死亡率を調査しましたが、その期間中に死亡した人は75人だとされていました。

Bansal氏は、自撮りによる死を防ぐ1つの策は「自撮り禁止ゾーン」を作ることだとしています。一方、これまでにも「危険な自撮り」を防ぐための試みは行われてきており、ロシアでは3年前に「数百万の『いいね』がソーシャルメディアで得られても、あなたの命や幸福ほどの価値はありません」というスローガンを掲げた安全な自撮りキャンペーンが実施されました。このとき、「自撮りのバッドアイデア」を示すイラストも同時に公開されています。


2016年には自撮りによる死を防ぐため、ムンバイで「自撮り禁止ゾーン」が設けられました。また、同年にインドネシアでもハイカーが自撮り中に死亡したニュースを受けて「安全な自撮りスポット」を国立公園に設置しています

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
女性のセクシーな自撮り写真は男女の所得格差が大きい地域ほど多く投稿されるという傾向が明らかに - GIGAZINE

「自撮り発作」と呼ばれる症状が研究者らによって確認される - GIGAZINE

自撮り写真ばかりアップする人は反社会的な性格特性を持ち合わせていることが判明 - GIGAZINE

自撮りに夢中になりすぎて2000万円以上の価値のあるアート作品をドミノ倒しにしてしまうドジっ娘現る - GIGAZINE

SNSに自分の写真を大量投稿する女性にはある共通点があることが明らかに - GIGAZINE

in モバイル, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.