「明晰夢」を見やすくなる薬が発見される
by Emuishere Peliculas
「明晰夢」とは、睡眠中に見る夢のうちで自分自身が「これは夢だな」と自覚できるもののことで、夢の中で自由に行動できたり夢の展開を変化させたりできることもあります。そんな明晰夢を見るために、人々は電気刺激を脳に与えたり、特殊なヘッドバンドを装着したりしてさまざまな試行錯誤を行っていますが、研究者らによって「明晰夢を見やすくなる薬」があると判明しました。
Pre-sleep treatment with galantamine stimulates lucid dreaming: A double-blind, placebo-controlled, crossover study
http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0201246
A New Method For Having Lucid Dreams Has Been Discovered by Scientists
https://www.sciencealert.com/scientists-figured-out-new-technique-having-lucid-dreams-acetylcholine-galantamine-alzheimer-s-drug
人生で明晰夢を経験したことがある人の割合は、人間全体のおよそ半分程度だとのこと。加えて、明晰夢を意識的に見ることができる人となるとさらに少なくなり、「明晰夢を見たい」と思って日々努力している人々もいますが、明晰夢を見ることは容易ではありません。
そんな中、ウィスコンシン大学マディソン校とハワイ明晰夢研究所が共同で、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤という薬剤が明晰夢を引き起こすのかどうかを調査しました。副交感神経や運動神経の末端から放出されるアセチルコリンは、夢を見る時の睡眠であるレム睡眠を調節するために役立っていると考えられています。そこで、アセチルコリンの濃度を減少させる働きを持つアセチルコリンエステラーゼを阻害する薬剤を投与して脳内のアセチルコリン濃度を上昇させ、明晰夢を見やすくなるかどうかを研究者は調べたそうです。
研究者らはアルツハイマー病を含む記憶障害の治療薬としても用いられる、ガランタミンという即効性があり副作用も軽いアセチルコリンエステラーゼ阻害剤を使用して実験を行いました。なお、実験に参加した121人のボランティアは、いずれも「明晰夢に強い関心があり、MILDテクニックという明晰夢を見るためのテクニックを実践している明晰夢愛好家」でした。
by akshay moon
ボランティアの愛好家らにMILDテクニックを実践してもらいつつ、研究者らは1日目は偽薬、2日目は4mgのガランタミン、3日目は8mgのガランタミンを投与したとのこと。すると、ガランタミンが投与されなかった1日目に明晰夢を見た被験者は全体の14%しかいませんでしたが、4mgのガランタミンが投与された2日目に明晰夢を見た割合は27%になり、8mgのガランタミンが投与された3日目には全体の42%もの人々が明晰夢を見たと報告されました。3日間の実験中で少なくとも1回以上の明晰夢を見た人は、57%に上ったそうです。
「ガランタミンを投与するという方法は、これまでに知られている明晰夢を見るテクニックの中で最も効果があります」と研究者は述べており、多くの人々に効果があるとみられています。もちろん、いくら副作用が軽いとはいえ明晰夢を見る目的でむやみにガランタミンを摂取することは避けるべきで、研究者は「ガランタミンを摂取する手法の安全性については、今後も研究が必要だ」という考えを述べました。
by Kain Kalju
・関連記事
明晰夢を過去最高の確率で見られる科学的な方法が判明 - GIGAZINE
夢を見ていることをLEDライトで知らせて明晰夢が見られるようになるヘッドバンド「iBand+」 - GIGAZINE
明晰夢を見られるように誘導してくれるヘッドバンド「LUCI」 - GIGAZINE
明晰夢の状態を脳に外部から電気刺激を与えることで作り出せることが判明 - GIGAZINE
脳に電流を流してハッキングしようとする人が急増中、科学者が警鐘をならす - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article Drugs that make it easy to see 'Lucid dr….