「完璧な人体」を解剖学者がデザインするとこうなる
人体を1から設計し直してよりよいものにしたらどのようなものになるのか、ということを解剖学者とSFXモデルメーカーが具体的に立体化したものが発表されました。
Alice Roberts
https://www.alice-roberts.co.uk/
BBC reimagines the perfect human body and it'll give you nightmares
https://mashable.com/2018/06/15/bbc-reimagines-perfect-human-body/
Science Has Gone Too Far: This Is Apparently The ‘Perfect Human Body’ - Motherboard
https://motherboard.vice.com/en_us/article/7xmqgb/perfect-human-body-alice-roberts-bbc
デザインを行ったのはバーミンガム大学の教授で解剖学者のアリス・ロバーツ氏。世界最高のバーチャル彫刻家だというスコット・イートン氏、SFXモデルメーカー・Studio Sangeetの協力を得て、人間が進化によって獲得した「誤り」を正した「完璧な人体」をデザインして、実物大模型を作成。ロンドン科学博物館の前で150人を集めて発表しました。
「完璧な人体」の特徴は尖った耳と目、三本指で大きく変わった脚などで、ぱっと見ただけではわかりませんが、皮膚も爬虫類ベースになっているとのこと。
Anatomical oddity - join me on Wednesday evening, @BBCFOUR as I attempt to design the #perfectbody! pic.twitter.com/cAWRFU47eO
— Prof Alice Roberts (@theAliceRoberts) 2018年6月10日
この発表の様子はBBCの番組として放送されました。
Should evolution have created this as the perfect human body? - BBC - YouTube
できあがった模型を見て驚きの表情を浮かべるロバート氏。口角は上がり気味で、喜んでいるような印象。
一方、来場した人々の反応も決して悪いものではなく、「ほほう、こうなるのか」と受け止めているような印象を受けます。しかし、BBCのニュース記事では「悪夢」という単語で表現されています。
子どもの顔がお腹の「袋」からのぞいているのはカンガルー由来なのかもしれませんが、「トータル・リコール」感もあって、やや不気味なのは確かです。
・関連記事
無料で人体の構造を立体的に隅々まで確認できる3D解体新書「HUMAN 3.0」レビュー - GIGAZINE
人体で最大となる新たな「器官」が発見されたと研究者、ガンの転移に関連しているとも - GIGAZINE
人体から新たな「臓器」が見つかる - GIGAZINE
人体がいかに驚きに満ちているのかを3分のムービーで解説 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, 生き物, 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article When anatomist designs "perfect human bo….