ソフトウェア

Facebookがユーザーデータ不正利用に利用されたと疑われるAPIについて否定、「APIがどのようなものなのか」を明かす

by Thought Catalog

The New York Timesは2018年6月3日に「Facebookはデバイスメーカーにユーザーおよび友人のデータへのアクセスを提供している」という記事を掲載しました。記事の中でThe New York Timesは、Facebookユーザーの個人データが不正利用された問題において、「10年前にモバイル端末向けにFacebookが導入したデバイス統合API」が大きな役割を果たしたと指摘しています。Facebookはこの記事が公開されたのち、即座にこの事実を否定し、問題となったAPIが一体どういうものだったのかを説明しました。

Facebook Gave Device Makers Deep Access to Data on Users and Friends - The New York Times
https://www.nytimes.com/interactive/2018/06/03/technology/facebook-device-partners-users-friends-data.html


Why We Disagree with The New York Times | Facebook Newsroom
https://newsroom.fb.com/news/2018/06/why-we-disagree-with-the-nyt/


Facebookはサービスを開始した当時について、「需要があらゆるモバイル端末やOS上で動作するサービスを構築する能力を上回っていた」と記しており、開発が当時の需要に追いついていない状況であったことを認めています。2007年当時はApp StoreやGoogle Playのようなアプリストアが存在しなかったため、Facebook・Google・Twitter・YouTubeといった企業は製品をユーザーに届けるためにOSメーカーやデバイスメーカーと密に協力しなければいけなかったそうです。こういった開発は今と比較しても多くの時間がかかるもので、Facebookはあらゆるサービス向けのプロダクトを作ることができなかったことを認めています。

このギャップを埋めてさまざまなデバイスやOSでFacebookを体験できるように、Facebookは2007年に問題とされている「デバイス統合API」を開発しました。過去10年間でAmazon・Apple・BlackBerry・HTC・Microsoft・Samsungなど約60社がこの統合APIを利用してきた、とFacebookは記しています。


また、Facebookはデバイス統合APIを「Facebookという体験を再現すること」以外で利用されないように管理を徹底してきたと主張しており、「パートナー企業は『Facebookを再現する以外の目的でFacebookの情報を使用できない』という署名に合意した」としています。

Facebookによると、The New York Timesが「データ不正利用の原因となった」と指摘するデバイス統合APIは、ユーザーの許可なしでユーザー情報をデバイスに統合することはできないとのこと。The New York Timesの主張とは逆に、写真のような個人情報は「ユーザーが共有を決定した時のみ」でアクセス可能になるとのことで、企業がこういったデータを不正利用することはできない、と断言しています。


Facebookが2007年から提供するデバイス統合APIは、ケンブリッジ・アナリティカがFacebookユーザーの個人情報を収集するために使用したアプリを作成したAleksandr Kogan氏のようなサードパーティー開発者が使用するパブリックAPIとは大きく異なり、個人情報の不正利用とは関わっていないと主張しています。ただし、iOSやAndroidといったシステムが人気を集めている現在、Facebookのデバイス統合APIに頼る開発者は少なくなってきているとのこと。だからこそFacebookは利用されることが少なくなってきたデバイス統合APIの廃止を発表したわけですが、タイミング的に「データ不正利用との関連」が疑われてしまったという主張のようです。

ただし、Facebookの説明に納得していない人も多く、アメリカ・コネチカット州の民主党員であるリチャード・ブルメンタール上院議員は「説明は不十分で不誠実」とFacebook側を批判しており、同じく民主党員であり反トラスト小委員会のデヴィッド・シシリン氏は、「ザッカーバーグは議会でFacebook上のデータを誰が完璧にコントロールしているかについてウソをついたかのようだ」とコメントしています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
データ流出スキャンダルでFacebookは月間13億回ものアクセスを喪失 - GIGAZINE

Facebook経由で自分の個人情報が不正利用されたかどうかを調べる方法 - GIGAZINE

Facebookを退会するならデータを無茶苦茶にしてからにするべきという提言 - GIGAZINE

世界最大のSNS「Facebook」が抱える闇とは? - GIGAZINE

Facebookが「盗聴しているのでは?」と思える精度でユーザーの行動を追跡できるのはなぜなのか? - GIGAZINE

in ソフトウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.