都市伝説「きさらぎ駅」のモチーフとされる遠州鉄道「さぎの宮駅」に行ってきた

ネット掲示板・2ちゃんねるに投稿された都市伝説「きさらぎ駅」は、投稿内に出てくる情報から、遠州鉄道の「さぎの宮駅」が話のモチーフになっていると考えられています。浜松市を舞台に2025年4月から展開されている「シン・ハママツ計画」で遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道のフリー切符が販売されているので、この機会に「さぎの宮駅」を訪問してみました。
きさらぎ駅 | 遠鉄電車(赤電)公式サイト - 浜松市を南北に走る電車|遠州鉄道株式会社
https://www.entetsu.co.jp/tetsudou/kisaragieki/
さぎの宮駅はココ、浜松市東区にあります。
さぎの宮駅に到着しました。新浜松から14分、西鹿島から18分と、ほぼ中間に位置します。

駅外観はこんな感じ。地上駅で、ホームの南寄りに改札口があり、地下通路経由で西側と東側に出口があります。

これは西側出口の階段。

階段を出てすぐ目に入るのはドラッグストアのマツモトキヨシさぎの宮駅前店。

地下通路では「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」のパネル展が行われていました。

これは、第21話「出撃、シンカリオンZ 500 TYPE EVA」でさぎの宮駅が登場する縁によるもの。「ちらっと背景として映り込む」というレベルではなく、作中で「きさらぎ駅」を探すくだりが存在します。

駅東口への階段を上がった先は少し広くなっていて、送迎用駐車場として使われているようでした。

日中の訪問ではわからない雰囲気もあるはずなので、日暮れ時に再訪してみました。

駅東口の路地はこんな感じ。駐輪場に多数の自転車があり、通勤・通学などで利用されているのがわかります。

駅の南側に離れてみました。駅の東側には川が流れているので住宅街の面積がやや狭く、暗くなると明かりが少なめに感じるかも。

駅西口にあるマツモトキヨシの、さらに西側の二俣街道側からマツモトキヨシを挟んで駅を見るとこんな感じ。

マツモトキヨシの北には24時間営業のセブンイレブン浜松大瀬町店。駐車場から駅西側の駐輪場へショートカット可能になっていました。

駐輪場からは駅に到着した電車がよく見えます。

明るいうちに一度来ているので、駅入口だとすぐにわかりましたが、初見で夜に到着するとちょっと戸惑いそうな地下通路の入口。

ホームからセブンイレブンの看板が見えていました。

ホームから北側を見たところ。周辺は住宅街です。

ホームの北端から振り返るとこんな感じ。マツモトキヨシの営業時間中であれば駅西側(写真右側)はかなり明るい状態です。

ただし、都市伝説のもとになった投稿があった2004年当時は駅周辺の駐輪場やコンビニはなかったとのことなので、今の雰囲気で「きさらぎ駅」を語るのは難しいかもしれません。
グーグル検索の県1位 架空の「きさらぎ駅」:中日新聞しずおかWeb
https://www.chunichi.co.jp/article/178562
なお、「シン・ハママツ計画」のため、ホームには碇ゲンドウの立つフォトスポットが設けられていました。

ちなみに都市伝説をモデルにした映画「きさらぎ駅」が2022年に公開されていて、実際に登場人物は「きさらぎ駅」にたどり着くために新浜松駅から電車に乗っています。ただし、「きさらぎ駅」到着後は「さぎの宮駅」や遠州鉄道ではなく、長野県上田市を走る上田電鉄の八木沢駅などで撮影が行われたとのこと。
映画「きさらぎ駅」公式サイト
https://kisaragimovie.com/
2022年6月3日(金)公開 映画『きさらぎ駅』予告編 - YouTube

さらに、映画「きさらぎ駅」の続編「きさらぎ駅 Re:」が2025年6月13日(金)から公開されることになっています。
きさらぎ駅 Re:|2025年6月13日全国ロードショー
https://kisaragimovie-re.com/
映画『きさらぎ駅Re:』劇場予告60秒編/2025年6月13日公開 - YouTube

・関連記事
「シン・ハママツ計画」でエヴァンゲリオン初号機が吹き抜けに立つ浜松市役所に行ってきた - GIGAZINE
インターネットの都市伝説「The Backrooms」の起源となった画像の正体はどうやって判明したのか? - GIGAZINE
世界中で少年少女を次々と自殺に追い込んでいく謎の死のゲーム「青い鯨(Blue Whale)」とは? - GIGAZINE
顔がつるつるの黒スーツで背が高く背中から触手が伸びて子どもをさらう「スレンダーマン」とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article I went to Saginomiya Station on the Ensh….