豚バラのうま味とニンニクの風味が相性抜群な伝説のすた丼屋「広島風お好み焼きすた丼」を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/00_m.jpg)
「伝説のすた丼屋」が広島のご当地グルメとコラボした「広島風お好み焼きすた丼」が、2018年1月11日(木)より登場しました。パンチのきいた濃厚ソースだけでなく盛り付けにもこだわったという丼が、いったいどのようなものになっているのか確かめるため、早速食べてみました。
【期間限定】広島風お好み焼きすた丼 発売★ | 伝説のすた丼屋/名物すた丼の店【公式サイト】
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/000_m.png)
「伝説のすた丼屋」に到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430877_m.jpg)
店の前には「広島風お好み焼きすた丼」の看板が飾られていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430878_m.jpg)
早速「広島風お好み焼きすた丼(並)」(税込880円)を注文すると、約5分ほどで提供されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430880_m.jpg)
「広島風お好み焼きすた丼」にはワカメと青ネギのみそ汁と……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430882_m.jpg)
生卵にマヨネーズが付いてきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430883_m.jpg)
「広島風お好み焼きすた丼」は直径20センチほどの丼に盛られています。本場広島のお好み焼きにならい、具材は混ぜ合わせず重ねられ、紅ショウガはなしという仕様。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430884_m.jpg)
丼のてっぺんには青のりと天かすがたっぷり。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430885_m.jpg)
その下にはオタフクソースがよく絡んだ豚バラ肉と……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430887_m.jpg)
もやしと青ネギなどの野菜が敷かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430889_m.jpg)
豚バラ肉には味の濃いオタフクソースと秘伝のニンニク醤油が使われているという「すたダレ」がよく絡み、ご飯と一緒にかき込みたくなります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430892_m.jpg)
もやしは歯ごたえシャキシャキ。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430898_m.jpg)
せっかくなのでタマゴを上にのせ……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430900_m.jpg)
マヨネーズをかけます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430908_m.jpg)
すると、見かけはまさに「広島風お好み焼き」といった感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430909_m.jpg)
お箸でタマゴを割ってみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430915_m.jpg)
すると、とろりとした黄身が丼に広がります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430917_m.jpg)
タマゴとマヨネーズをかけると、マヨネーズの酸味とタマゴのまろやかさが絶妙にマッチし、天かすのサクサクとした食感と青海苔の磯っぽい風味も「広島風お好み焼き」感を倍増させます。豚バラの脂身からしみ出す肉のうま味とオタフクソース、すたダレのニンニク風味も相まって、ご飯との相性バツグンの丼になりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/01/12/sutadonya-hiroshimafu-okonomiyaki/P4430934_m.jpg)
「広島風お好み焼きすた丼」は全国の「伝説のすた丼屋」で2018年1月11日(木)より提供が開始されていますが、中野新橋・み~さんの店・談合坂SA店・ゆめタウン久留米店では提供されていないとのことです。
・関連記事
吉野家の新メニュー「白カレー」&「牛白カレー」とレギュラーの黒カレー&白カレーのトッピングを食べ比べてみた - GIGAZINE
リニューアルして復活した松屋「ビビン丼」の甘辛い牛肉と半熟玉子をまぜまぜして食べてきた - GIGAZINE
「チーズチーズダブルチーズバーガー」など「ダブチを超えろ!」がテーマのチーズ倍増バーガー3種類をマクドナルドで食べてきた - GIGAZINE
映画「キングスマン:ゴールデン・サークル」で悪役が振る舞うハンバーガーをイメージした「ポピー バーガー」を実際に食べに行きました - GIGAZINE
一年の無病息災を祈って大戸屋の「春の七草ぞうすい」を食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article I tried a legendary sushi bowl "Hiroshim….