ピクサー創業者ジョン・ラセター氏が「望まれないハグをした」として半年間の休職へ
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/22/pixar-john-lasseter-absence/00.jpg)
ピクサーの創業者でディズニーのアニメ部門のトップであるジョン・ラセター氏が「望まれないハグをした」ことを理由に半年間の休職に入ることが判明しました。
John Lasseter Taking Leave of Absence From Pixar Amid "Missteps" | Hollywood Reporter
https://www.hollywoodreporter.com/news/john-lasseter-taking-leave-absence-pixar-missteps-1057113
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/22/pixar-john-lasseter-absence/01.png)
John Lasseter's Pattern of Alleged Misconduct Detailed by Disney/Pixar Insiders | Hollywood Reporter
https://www.hollywoodreporter.com/news/john-lasseters-pattern-alleged-misconduct-detailed-by-disney-pixar-insiders-1059594
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/22/pixar-john-lasseter-absence/02.png)
Hollywood Reporterによると、トイ・ストーリー4には脚本家として女優のラシダ・ジョーンズ氏の名前が記載されていますが、実際にはジョーンズ氏はプロジェクトの初期にラセター氏から「望まない接近」を受け、共同執筆者であるウィル・マコーマック氏とともにプロジェクトを去ったとのこと。ジョーンズ氏はハーバード大学を卒業した後に映画「ソーシャル・ネットワーク」に出演するなど女優・プロデューサー・歌手・作家として活躍している人物です。
ディズニーのスタジオの情報筋は2人がプロジェクトを離れたことについて「クリエイティビティの違い」と説明しており、ディズニー広報やジョーンズ氏らはコメントを拒否しています。しかし、「キャリアが傷つくのを恐れて匿名としている」複数の情報筋が上記の内容を語ったとHollywood Reporterは述べています。
また、ラセター氏の行動は、ジョーンズ氏らにのみ向けられたものではなかったとのこと。ラセター氏はエンターテイメント・コミュニティの中でも「他人にハグをする」ということで知られており、人を掴んだり、キスをしたり、身体的な特徴についてコメントすることも多かったと言います。また、会社のイベントでひどく酔っ払うことで知られていたラセター氏ですが、このような行動はイベントに限らなかったと情報筋は語っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/09/john-lasseter-30-years-of-pixar/065_m.jpg)
ラセター氏は2017年11月21日(火)から6カ月の休職期間に入っており、その際、従業員に向けて以下のようなメッセージを送っています。
「私は常に、アニメーションスタジオについて『クリエーターが才能ある他のアニメーターや作家たちと協力しながら自分自身のビジョンを探検できる場所にしたい』と考えてきました」「このようなクリエイティブな文化を維持するには絶え間ない警戒が必要になります。信頼と尊敬の上に成り立っており、もしチームの誰かが『尊重されていない』と感じればすぐに壊れてしまうからです。このようなことが起こらないようにするのが私の責任ですが、今、私はこの点に関して十分ではないと考えています」「私が特に謝罪したい人は、どんな形であれ、望まないハグをされたり『一線を超えている』と感じる言葉を受けた人です。私が好意的な意図を持っていたかどうかに関係なく、全ての人は自分の境界線を尊重される権利を持っています」「最近、私にとっては苦しい、難しい会話をたくさん行いました。道を踏み外したという事実に向き合うのは簡単ではありませんが、学ぶためにはこれしかないのです」
ただし、ラセター氏の行動は「望まれないハグ」に留まっていなかったという声もあります。ピクサーで働く男性従業員は、女性がラセター氏のキスを避けるため頭の向きを変えたり、足に手を置かれないように動いたりという行動を取っていたと説明。また、この男性従業員は、ラセター氏の隣にいた女性が腕を太ももにつけるような前屈みの姿勢になっているのを見かけ、あとで何をしていたのか尋ねたところ、スカートから伸びた脚をラセター氏が触ろうとしてきたので逃げていたと説明されたと語っています。
ディズニー広報はラセター氏の休職に関して「我々は、全ての従業員が尊重され、自分自身の仕事についてパワーを与えられるような環境作りを行っています。我々はラセター氏の率直で誠実な謝罪に感謝し、彼の休暇を完全にサポートします」とコメント。なお、一連の対応について元従業員は「これを『望まれないハグ』としてまとめることは事態を軽視しているし屈辱的です。ただの『望まれないハグ』とされる限り、彼は辞職しないでしょう」と語ったとHollywood Reporterが伝えています。
・関連記事
Appleはセクハラ・パワハラ・差別が横行する「有毒な作業環境」と社員らが激白 - GIGAZINE
Googleが「女性蔑視」発言を行った社員をクビに、GoogleのCEOから全社員へのメール本文全文をネットで公開 - GIGAZINE
大学教授によるセクハラへの抗議活動として、どんな行為が行われたのか教育科学省前で再現 - GIGAZINE
ミラマックス創業者の20年以上にわたる女優・従業員へのセクハラの数々が明らかに、Megauploadのキム・ドットコムも立ち上がる - GIGAZINE
GitHubを退社した女性エンジニアが社内でのハラスメントを明らかにして改善を訴える - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Pixar founder John Lasseter took a half-….