iPad Pro×iOS 11でノートPC以上の性能を目指すAppleのムービーが公開中
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/00_m.jpg)
2017年9月20日に配信されたiOS 11によって、iPadやiPad Proは大幅に使いやすく進化しました。Appleはこの2つの組み合わせによって「ポストPC世界が近づいている」ということがわかるムービーを公開しています。
iPad Pro — What’s a computer — Apple - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/sQB2NjhJHvY/maxresdefault.jpg)
朝、家を出る支度を調える子ども。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/001_m.jpg)
iPad Proを忘れず手にします。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/003_m.jpg)
出発し……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/005_m.jpg)
到着したのは友だちがいるビルとビルの間。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/008_m.jpg)
iPad Proを通して話しているのは……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/009_m.jpg)
離れた場所にいる友人。ケガをしてしまったようで、手にギプスをしています。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/010_m.jpg)
友人のスクリーンショットを撮り、メッセージを書き込んで……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/012_m.jpg)
マルチタスキングが可能になったiOS 11×iPad Proの組み合わせで、複数画面を表示してメッセージカードとしての写真を送信。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/014_m.jpg)
別の場所に移動。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/017_m.jpg)
キーボードで文章を打ち込んでいると……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/018_m.jpg)
何かに気づいた模様。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/019_m.jpg)
iOS 11で新しくなったDockは、画面を下からスワイプすることで、いつでも出現させることができます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/021_m.jpg)
サッとカメラを起動してカマキリを撮影。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/022_m.jpg)
カウンターで注文した食べ物を待つ短い間にも、iPad Proで作業。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/026_m.jpg)
スタンドで立てていたiPad Proは……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/027_m.jpg)
片手でパタンと畳むことができ、ノートPCのような感覚です。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/028_m.jpg)
iPad Pro専用スタイラスペン「Apple Pencil」でお絵かきも。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/036_m.jpg)
よく見ると撮影した写真の上にイラストを描いていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/038_m.jpg)
直感的な作業で資料作成が可能です。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/041_m.jpg)
バスの中では……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/044_m.jpg)
本がわり。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/045_m.jpg)
再び家に帰ってきた様子。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/046_m.jpg)
家の庭でも作業していると……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/047_m.jpg)
隣の家の住人が「コンピューターで何をしているの?」
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/051_m.jpg)
その問いに返ってきた答えは「コンピューターって何?」というものでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/11/17/ipad-pro-whats-a-computer/052_m.jpg)
なお、実際にiPad ProでiOS 11を使っている様子は以下のレビュー記事から読むことができます。
iOS 11でiPadがどんな風に進化したのかがわかる新しいDock・より直感的なマルチタスキング・ドラッグ&ドロップを使ってみたレビュー - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/20/ios-11-ipad/00_m.jpg)
・関連記事
iOS 11新機能レビュー、地味だけど頻繁に使う機能がパワーアップしてより便利に進化 - GIGAZINE
iOS 11にアップデートしたらすぐに設定するべき7つのセッティング - GIGAZINE
10.5インチ&12.9インチの「新しいiPad Pro」が登場、9.7インチはなくなりよりパワフルに進化 - GIGAZINE
「10.5インチiPad Pro 2017年モデル」をiFixitが分解するとこんな感じになる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article iPad Pro × Apple aiming for performance….