透明なのにミルクティーっぽい雰囲気が味わえる「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」を飲んでみた
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/00_m.jpg)
ミルクティーとの相性バツグンのアッサム茶葉を使用し、ミルクのコクを実現するために牛乳由来の成分を使用した「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」が、2017年9月26日(火)からサントリーより発売されています。「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA レモン」に続いての「PREMIUM MORNING TEAシリーズ」ということで、早速購入して飲んでみました。
「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」新発売 | ニュースリリース | サントリー食品インターナショナル
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0570.html
これが「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」のパッケージ。青を基調としたみずみずしいラベルが特徴です。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/01_m.jpg)
単体では普通の天然水と変わらないように感じられますが、中身を水道水と詰め替えたものと並べると、微妙に色合いが違うのがわかります。左が水道水、右が「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」です。「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」のほうが、普通の水道水よりも若干透明度が低いです。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/02_m.jpg)
ラベルには「アッサム茶葉使用」「この商品は、乳成分を含みます」と書かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/03_m.jpg)
原材料を見ると、確かに「紅茶」「乳清ミネラル」の文字。香料のみに頼るのではなく、実際に紅茶と牛乳由来の成分を使用することでミルクティーの味を生み出しているようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/04_m.jpg)
キャップを開けてみるとミルクティーとまでは判別できませんが、ほのかに甘い紅茶の香りが漂います。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/05_m.jpg)
「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」は香りを嗅ぐと紅茶だと気づくものの、グラスに注いでみるとこれがミルクティー味だとはとても信じられません。グラスに注いだ状態で黙って出されたら、ほとんどの人は水だと信じてしまいそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/06_m.jpg)
今回は、市販のミルクティーと比較をしてみることにしました。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/07_m.jpg)
グラスに注いだ「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」と市販のミルクティーを並べると、とても両者が同じ「ミルクティー」を名乗っているとは思えない色の違い。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/08_m.jpg)
まずは「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」を飲んでみると、軽やかで上品な紅茶の風味と砂糖の甘みが感じられます。ミルクの風味はあまり感じられませんが、そのぶん後味がスッキリして飲みやすい仕上りになっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/09_m.jpg)
次に市販のミルクティーを飲んでみると、確かにこちらの方が「ミルク感」は強いと感じられます。ですが、紅茶の部分ではほとんど「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」との違いはありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/10_m.jpg)
実際に「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」を飲んでみて、本物と同じクオリティーのミルクティーを求めて買うのはあまりオススメできませんが、「後味がさわやかな飲み物」や「人目には甘い飲料だと思われにくい清涼飲料水」がほしい人にはぴったりだと感じました。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/09/26/suntory-premiummorning-milktea/11_m.jpg)
なお、「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」は500mlペットボトルで希望小売価格が税別131円、自動販売機専売の280mlペットボトルで税別115円となっています。
・関連記事
ゴディバ基準の厳選したチョコレートを使ったドリンク「GODIVA ミルクチョコレート」を飲んでみた - GIGAZINE
爽快な味わいのミニストップの「ショコラミントプリン」&「ミントティーラテ」を食べてみた - GIGAZINE
カカオ70%のチョコレートを混ぜ込んだ本格的なダークチョコレートドリンク「リンツ エクセレンス70% ダークチョコレート ドリンク」を飲んでみました - GIGAZINE
スタバのほうじ茶がついにフラペチーノになった「ほうじ茶 クリーム フラペチーノ with キャラメルソース」試食レビュー - GIGAZINE
25周年を迎えてリニューアル発売、新味も登場した「ダイドーブレンド デミタス」シリーズを飲み比べてみましたレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article I tried drinking "Suntory natural water ….